シンポジウム「医療倫理規定の現代的意義:日米の比較を軸として」
日 時:2004年7月17日(土) 午後1時〜5時
会 場:東京大学山上会館 2階大会議室
    (地図http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01/e11-j.html

主 催:学術創成プロジェクト「生命工学・生命倫理と法政策」
共 催:東京大学21世紀COEプログラム「国家と市場の相互関係におけるソフトロー」
     東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスローセンター


T「医療倫理の規律における専門家団体の役割:医の倫理綱領改訂の背景と経緯」
  日本医師会参与 森岡恭彦

U「医療を規律するソフト・ローの意義」
    京都大学教授 位田隆一

V「アメリカの医療と法:ソフト・ローの機能と日本への示唆」
    アーカンソー大学教授 ロバート・B・レフラー

W「アメリカ医師会倫理規定の特徴:日本人研究者の視点から」
    東京大学学術創成研究補助員 土屋裕子
  東京大学大学院博士課程   三瀬朋子

X 報告者からの相互コメントとディスカッション

Y 質疑応答

 
司会その他:安部圭介(成蹊大学法学部助教授)


------------------------------------------------------------------------

シンポジウム「医療情報の保護と利用:運用面での問題点に焦点をあてて」

日 時:2004年7月18日(日) 午後1時〜5時半
会 場:東京大学山上会館 2階大会議室
   (地図http://www.u-tokyo.ac.jp/jpn/campus/map/map01/e11-j.html

主  催:学術創成プロジェクト「生命工学・生命倫理と法政策」
共  催:東京大学21世紀COEプログラム「国家と市場の相互関係におけるソフトロー」
      東京大学大学院法学政治学研究科附属ビジネスローセンター

T「合衆国における医療情報の保護と利用: 臨床場面での問題点と対策のあり方」
    Bette-Jane Crigger, PhD
    Chief, Ethics Communications Service
   National Center for Ethics in Health Care
    Veterans Health Administration
 (日本語による解説あり)

U「医療情報学の観点から:臨床場面における情報保護と利用の問題点」
    東京大学名誉教授・(財)医療情報システム開発センター理事長 開原成允

V「医療における情報保護に対する行政の取り組みと課題」
    厚生労働省医政局総務課 土生栄二

W「法律家から見た医療情報の保護と利用」
    弁護士 畔柳達雄

X 報告者からの相互コメント

Y 質疑応答

司会その他:岩田太(上智大学法学部助教授)

------------------------------------------------------------------------


                
     会場風景(7月17日撮影)