その他
教務関係
各種届出
- 2021年度前期 休学願の提出について 2021/1/7 NEW
- 休学・復学について
- 海外渡航届(個人旅行) (様式)
*留学・インターン等で休学する場合は別様式があるので窓口に申し出ること。また、「OSSMA:Oversea Student Safety Management Assistanceサービスへの加入について」を見て各自手続きを行うこと。
- 改姓名届 (様式)
- 学生証再交付について (様式)
- 災害ボランティア活動への参加について
UTAS関係
- 証明書自動発行機は次の期間、発行を停止いたします。
3月31日(水)15:00 ~ 4月1日(木)10:00(学内すべて)2021/3/1NEW - 2020年10月9日(金)14:30以降 OSアップグレードのため証明書自動発行機を停止いたします 2020/10/5NEW
- 学務システムへのログイン及び自動発行機での証明書発行停止について(6/9-6/14) 2017/5/9
- 学生共通アカウントのパスワードについて 2015/10/6
授業料・奨学金関係
- 【重要】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集について【二次募集開始】 2020/7/8 NEW
- 令和2年7月3日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2020/7/7 NEW
- 【重要】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の募集について 学生支援担当理事・副学長メッセージ 2020/6/4 NEW
- 【重要】新型コロナウィルス感染症の感染拡大により影響を受けた学生のための「緊急給付型奨学金」の創設について 2020/5/15 NEW
- 【重要】新型コロナウィルス感染症の影響により家計が急変した世帯の学生への支援について 2020/4/27 NEW
- 授業料預金口座の変更手続きについて(2020年度前期分) 2020/3/26
- 授業料預金口座の変更手続きについて(2020年度後期分) 2020/9/18 NEW
- 【日程変更あり】授業料の納付について(2020年度前期分) 2020/4/20
- 授業料の納付について(2020年度後期分) 2020/9/25 NEW
- 新学務システム(UTAS)稼働に伴う授業料領収書の申請方法の変更について 2017/6/9
入学料免除・授業料免除
- 2019年度前期分授業料免除・徴収猶予(奨学厚生課) 2019/02/05
- 2019年度4月入学者の入学料免除・徴収猶予(奨学厚生課) 2019/02/05
日本学生支援機構奨学金
- 日本学生支援機構「継続願」配布・入力
- 日本学生支援機構奨学金3月で貸与終了(満期)となる学生への書類配布(学部チーム窓口にて11/15まで配布) 2019/9/26NEW
- 日本学生支援機構大学奨学生在学採用の募集(奨学厚生課) 2015/3/16
インターンシップ関係
- 【重要】定期試験等の学事日程とインターンシップとの競合について(続報) 2020/6/23 NEW
- 【重要】定期試験等の学事日程とインターンシップとの競合について 2020/6/19 NEW
各省庁等のインターンシップ募集(大学取りまとめ)に関する情報はこちらのページをご覧ください。
- インターンシップ情報を更新しました 2020/11/6 NEW
ネットワーク関係
- 情報セキュリティ教育の実施について 2020/9/25 NEW
- 法文1号館1階PCルームに設置しているECCS端末の利用不可について 2018/3/12
- 旧ECCS学生メール(共通ID@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp)宛てメールの転送対応終了について 2018/1/12
- 停電について(10/29 法文一号館ほか) 2017/10/24
- 法文1号館1階PCルームに設置しているプリンタの利用不可について(9/14 11:00~12:00) 2017/9/8
- UTokyo WiFiのWindows10における無線LAN速度の低下について 2017/6/23
- 全学無線LANサービス(utroam)の終了について 2017/2/21
教育職員免許状関係
- 進路セミナー「学校の先生という仕事」について(12/4開催) 2020/11/20 NEW
- 令和2年度学部便覧共通関係(教職部分)の修正について 2020/10/2 NEW
- 2020年度教育職員免許状一括申請について 2020/8/3 NEW
- 令和2年度学部便覧共通関係「教職に関する科目」表の訂正について 2020/4/8 NEW
- 2021年度実施「教育実習」「介護等体験」「教職実践演習」にかかる申込み方法等について 2020/3/31 NEW
- 2020年度実施「教育実習」「介護等体験」「教職実践演習」にかかる4月以降の手続き等について カレンダー 2020/3/31NEW
- (中止になりました) 2020年度自由の森学園におけるインターンシッププログラムのご案内2020/3/31
- 2020年度長野県下高井郡木島平村における教育実習等のご案内2020/3/31NEW
- 令和2年度 教職関係行事の予定について 2019/12/19NEW
- 進路セミナー「学校の先生という仕事」について 2019/11/22 NEW
- 令和2年度介護等体験講習会について 2019/10/18 NEW
- 2019年度教育職員免許状一括申請について 2019/7/24
- 【重要】社会科等の免許状取得を予定している方へ 2018/6/13
- 【重要】教育職員免許状取得に関する重要なお知らせ 2018/6/1
- 【重要】本学部における教育職員免許状取得について2018/3/22
- 2018年度に掲載したものはこちら
- 2017年度に掲載したものはこちら
- 2016年度に掲載したものはこちら
- 2015年度に掲載したものはこちら
その他
- 学生アルバイト募集(3/29 進学ガイダンス資料封入作業)2021/3/5NEW
- 証明書自動発行機は次の期間、発行を停止いたします。
3月31日(水)15:00 ~ 4月1日(木)10:00(学内すべて)2021/3/1NEW - 公共政策教育部における本学学部学生の科目等履修生受入について2021/2/25NEW
- 2021年度 学生定期健康診断Ⅱについて 2021/2/24 NEW
- 東京大学国際女性デー特別企画 「企業と大学トップが語る インクルーシブ社会への道すじ」(ZOOM ウェビナー)開催について 2021/2/24 NEW
- 研究案内講演会(和田俊憲教授)のお知らせ(3/12) 2021/2/22NEW
- <図書室>2021年3月卒業(修了)予定の皆様へのお願い 2021/2/5 NEW
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン2020年度春期集中講座開催のお知らせ ポスター 2021/2/5 NEW
- 【重要】東大の活動制限指針をレベル1(制限-小)に引き上げ〈3月7日まで「レベル1」を維持〉 2021/2/5 NEW
- 第2次学力試験(前期日程)に伴う臨時措置(本郷キャンパス)について 2021/2/1 NEW
- 1月19日(火)は定期試験業務対応のため、終日学部チーム窓口は閉室いたします。
(窓口横の手書き方式の答案回収ボックスへは提出可能です。)2020/1/18NEW - 東京大学の活動制限指針「レベル1 2021.1.11 」における法学部研究室図書室の利用について2021/1/8NEW
- 【重要】東大の活動制限指針をレベル1(制限- 小)に引き上げ 2021/1/8 NEW
- 日本人向け米国の法科大学院の紹介イベントの案内(1/16(土)9:00(日本時間)~)2021/1/5NEW
- 【重要】年末年始に向けた感染防止策の徹底について 2020/12/22 NEW
- 年内の窓口業務は12月25日(金)15時までとなります。
年明けは1月4日(月)10時からとなります。2020/12/21NEW - 令和3年度4月国際学生宿舎入居者【追加】募集について(日本人学部学生) 2020/12/21 NEW
- 大学入学共通テストに伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2020/12/18 NEW
- 東京大学におけるダイバーシティに関する意識と実態調査について 2020/12/17 NEW
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(2/15)) 2021/1/8NEW
- 東京大学目白台インターナショナル・ビレッジ随時入居者募集について 募集案内 2020/12/2 NEW
- 推薦入試に伴う法文1号館入館規制について(12月12日(土))2020/12/1NEW
- 「法学研究者を志す人へ-ガイダンスのご案内」(12/10実施) 2020/11/24 NEW
- 令和3年度大学入学共通テスト試験場警備要員の募集について 2020/11/17 募集終了
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(11/10) 2020/11/5
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(10/27) 2020/10/26
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ(11/19) 2020/10/23 NEW
- 欧州留学フェアーウェビナーシリーズのお知らせ2020/10/21NEW
- 法曹養成専攻コース・オンライン講演会のお知らせ(12/3) ポスター 2020/10/13 NEW
- 「医学図書館ジュニア・スタッフ」の募集について2020/10/7募集終了
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ(10/29) 2020/10/5 NEW
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(10/6) 2020/10/5 NEW
- 国際交流イベントInternational Lounge開催のお知らせ(10/2より) ポスター 2020/10/1 NEW
- 法整備支援へのいざない2020開催のお知らせ(11/14) Webサイト 2020/10/1 NEW
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(9/29) 2020/9/25
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン開催のお知らせ(2020Aセメスター) 2020/9/18 NEW
- 全学一斉安否確認メールの送信について(10/19 12:30頃) 2020/9/18 NEW
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ(10月1日・10月2日) 2020/9/17 NEW
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ(近代日本法政史料センター原資料部)2020/8/17募集終了
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ①(法学部研究室図書室) 2020/8/13募集終了
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ③(法学部研究室図書室) 2020/8/13募集終了
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ(明治新聞雑誌文庫)2020/8/5募集終了
- 新型コロナウィルス感染防止対策強化にかかるe-ラーニング教材の受講について 2020/8/3 NEW
- 法文1号館閉館(8/11-12)について 2020/7/31NEW
- 【重要】東京大学の学生のみなさんへ~新型コロナウィルス感染拡大防止のために~ 2020/7/22 NEW
- 窓口業務の再開について(更新版) 2020/7/20 NEW
- 相談支援研究開発センターからのお知らせ 2020/7/20 NEW
- 公共政策教育部における本学学部学生の科目等履修生受入について 2020/7/17 NEW
- 窓口業務の再開について 2020/7/17 NEW
- 研究室図書室の利用について【法学部生】 2020/7/15更新 NEW
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン夏期集中講座開講のお知らせ 2020/7/8 NEW
- 学生の皆さんのための相談機関について 2020/4/30 NEW
- 公共政策大学院「ゲストスピーカーセミナー」のお知らせ(2020年度夏学期)2020/6/29
- 法学部の学生の皆さんへー法学部建物の閉館についてー 2020/4/9 NEW
- 窓口業務中止ついて 2020/4/7 NEW
- 【重要】東京大学の学生のみなさまへ 2020/4/6 NEW
- 4月以降に窓口で便覧を受け取った学生へ(確認のお願い)2020/4/3NEW
- 本郷キャンパス内の入構規制について 2020/4/3 NEW
- 窓口業務の短縮について 2020/4/2 NEW
- 2019年度に掲載したお知らせはこちら
- 2018年度に掲載したお知らせはこちら
- 2017年度に掲載したお知らせはこちら
- 2016年度に掲載したお知らせはこちら
- 2015年度に掲載したお知らせはこちら
- 2015年2月~3月に掲載したお知らせはこちら
これより古いお知らせ(~2015年2月)はこちらをご覧ください