平野 温郎(ひらの はるお)

教授
研究分野:アジアビジネス法
HIRANO HaruoProfessor
Areas of Interest: Asian Business Law and Practice
略歴
1982年 上智大学法学部卒業(法学士)
1982年~1988年 三井物産株式会社・法務部門
1988年~1990年 同・中国法務研修員(上海対外貿易学院法学系留学後、北京環球律師事務所および三井物産株式会社北京事務所にて執務)
1990年~2013年 同・法務部門(香港三井物産株式会社人事・法務部General Manager、中国総代表助理・法務総監(在北京)、米国三井物産株式会社Corporate Secretary兼法務課General Manager、法務部総合開発室長他)
2002年 香港大学専業進修学院修了(Diploma in Legal Studies)
2013年 東京大学大学院法学政治学研究科教授
関心分野
中国その他のアジア・ビジネス法、国際企業法務、グローバル企業法務人材育成
担当授業科目
国際契約交渉
国際取引法
国際ビジネス法
アジアビジネス法
グローバル・ビジネスロー・サマープログラム
演習:商法(Asian Business Law Seminar 1, 2)
演習:商法(アジアビジネスと企業法務)
所属学会
国際取引法フォーラム
国際取引法学会
国際商取引学会
近年の学内・研究科内の主要な役職
アジア法教育プログラム運営委員
ビジネスロー・比較法政研究センター運営委員
公的活動等
国際取引法フォーラム 理事長
国際取引法学会 理事
国際商取引学会 理事
大学対抗交渉コンペティション大会審査員
連絡先
東京大学総合研究棟・法学部受付
(〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1)
主要著作
「国際的な企業戦略とジョイント・ベンチャー」(共著)(2005年 商事法務)
「英文契約書の法実務」(共著)(2012年 三協法規出版)
「ケーススタディ国際関係私法」(共著)(2015年 有斐閣)
「世界の法律情報 グローバル・リーガル・リサーチ」(共著)(2016年 文眞堂)
「ケースで学ぶ国際企業法務のエッセンス」(共著)(2017年 有斐閣)
「国際取引の現代的課題と法」(共著)(2018年 信山社)