森田 修(もりた おさむ)
略歴
1983年 東京大学法学部卒
1985年 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士(法学))
1989年 同博士課程単位取得退学
1989年 法政大学法学部助教授
1991年 法学博士(東京大学)
1994年 東京大学社会科学研究所助教授
1997年 東京大学大学院法学政治学研究科助教授
2000年 東京大学大学院法学政治学研究科教授
担当授業科目
基本民法3、民法第三部、上級民法、債権回収法、現代契約法、民法第4部、民事系判例研究
所属学会
私法学会
近年の学内・研究科内の主要な役職
研究室副主任、図書委員会副委員長、研究室主任
公的活動等
債権法改正委員会第一準備会委員
土地鑑定委員会委員
主要著作
『強制履行の法学的構造』(東京大学出版会、1995)
『アメリカ倒産担保法』(商事法務、2005)
『契約責任の法学的構造』(有斐閣、2006)
『債権回収法講義』(有斐閣、2006)
『債権回収法講義』(有斐閣、初版2006、第二版2011)
『動産債権担保――比較法のマトリクス』(池田真朗、中島弘雅と共編商事法務、2015)
『契約規範の法学的構造』(商事法務、2017)