金 春(きん しゅん)
教授
研究分野:民事訴訟法(倒産法)、アジア・ビジネス法
JIN ChunProfessor
Areas of Interest: Civil Procedure (Insolvency Law), Asian Business Law
略歴
2024年9月1日より本研究科に着任。
中国人民大学法学院(法学部)を卒業後、瀋陽市中級人民法院(地方裁判所)でしばらく勤務。来日後、京都大学大学院法学研究科で修士号、博士号を取得。京都大学大学院法学研究科助手を経て、2008年ー2013年大東文化大学法学部専任講師、准教授(民事訴訟法・倒産法)、2013年ー2024年同志社大学法学部准教授、教授(民事訴訟法・倒産法)。2015年ー2017年オーストラリア・メルボルン大学ロースクールで在外研究。
関心分野
倒産法、アジア・ビジネス法。
近時は、仲裁ADR法、判決手続(当事者適格)等も。
担当授業科目
法学部、法学政治学研究科総合法政専攻、法曹養成専攻で担当する科目は、
(演習)民事訴訟法演習・ケーススタディアジアの企業再生
(演習)倒産法
(講義)アジアビジネス法・比較倒産法・現代中国法
所属学会
日本民事訴訟法学会
仲裁ADR法学会
公的活動等
国際協力機構(JICA)、中国民事訴訟法・仲裁法改善プロジェクト委員(2009年ー2013年);
東アジア倒産再建協会日本支部理事・事務局次長(https://eaa-ir.com/jp/boardmembers.html);
法務省司法試験考査委員(倒産法)
連絡先
主要著作
今後更新。