森 肇志(もり ただし)
教授
研究分野:国際法
MORI TadashiProfessor
Areas of Interest: International Law
略歴
1992年 東京大学法学部卒業
1996年 ジョージタウン大学ローセンター修士課程修了
1997年 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退
1997年 東京大学社会科学研究所助手
2000年 東京都立大学法学部助教授
2008年 首都大学東京大学院社会科学研究科教授
2009年 東京大学大学院法学政治学研究科博士号取得(法学博士)
2010年 東京大学大学院法学政治学研究科准教授
2011年 東京大学大学院法学政治学研究科教授
担当授業科目
法学部:国際法一部、国際法二部、国際法演習
公共政策大学院:「国際組織と法」
大学院総合法政専攻:「国際法外国語文献講読」
大学院法曹養成専攻:「国際法の現代的諸課題」
所属学会
国際法学会
世界法学会
国際法協会日本支部
米国国際法学会
近年の学内・研究科内の主要な役職
公共政策大学院運営委員(2012年~)
公的活動等
日本国際法協会英文年鑑(Japanese Yearbook of International Law)編集総務(2006年~)
世界法学会雑誌編集委員(2017年~)
国際法学会研究企画委員会幹事(2018年~)
主要著作
『自衛権の基層』(東京大学出版会、2009年)
『国際法で世界がわかる』(共編著、岩波書店、2016年)
Origins of the Right of Self-Defence in International Law (Brill Nijhoff, 2018)