第21回 進路選択講演会(事前登録制)
今年度の進路選択講演会はZoomによるオンライン方式で開催します。参加希望者は必ず事前登録をお願いします。
■日程:9月2日(水)17:00~19:00
■講師:丹羽 亮介 氏(株式会社マインドシーズ代表取締役)
中村真由子氏(弁護士、西村あさひ法律事務所)
片岡 克俊 氏(公正取引委員会)
■スケジュール:
17:00 開会宣言・スタッフ自己紹介
17:05 伊藤洋一先生(運営委員長)のご挨拶
17:10 丹羽亮介氏のご講演
(小休憩)
17:45 片岡克俊氏のご講演
(小休憩)
18:20 中村真由子氏のご講演
18:50 質疑応答
*片岡克俊氏の講演資料は下記リンクからダウンロード頂けます。パスワードは講演会の中でお知らせします。45頁におよぶ詳細な資料です。
*参加希望者は下記のサイトから必ず事前登録してください。登録後、ミーティング情報に関する確認メールが届きます。
■登録用URL(↓)
https://zoom.us/meeting/register/tJEkc-yuqz0uEtNSHjbQeK1y3uTnb_MRuuzW
*登録画面では講師に対する質問を任意でお受けしています。質問のある方は誰に対する質問か(全員でも可)を明記のうえ、質問内容をご記入下さい。
*登録画面では「名」「姓」を記入する欄がありますが、(漢字のお名前の場合)「名」欄に「姓」を、「姓」欄に「名」をお書き頂くと姓名がひっくり返らずにすみます。
*登録後の確認メールは自動作成されるもので、冒頭、「こんにちは××××」(××××はあなたのお名前)と呼び捨てになってしまいますが、どうかご容赦下さい。
――先輩のお話を聴いて、進路について考えてみませんか?――
「就職か進学かで迷っている」
「公務員か民間就職かで迷っている」
「自分の適性がわからない」
「自分が働いている姿や職業の具体像がイメージできない」
「何を基準にして進路を決めたらいいのかわからない」
こんな悩みを抱えている人はいませんか? ずばり先輩方の体験を聞いて、自分の進路について考え直してみませんか? 今年は法学部出身の先輩で、銀行員を経て企業研修会社を起業された方、弁護士、公務員として活躍されている方を講師にお迎えしました。法学部生に人気の職業である弁護士、公務員だけでなく、起業家という最近注目の進路を切り開かれた方も含め多様な進路に進まれた方のお話を一度にお伺いできる大変貴重な機会です。進路について一番悩む時期であるはずの3年生だけでなく、駒場の学生も、まだ進路に迷っている4年生も大歓迎です。
毎年、進路選択講演会の参加者からは、「具体的な仕事内容や労働環境について伺い、職業についてのイメージがわきました」「講師の方がどのように進路決定を行ったかについて具体的聞く機会を与えて頂き、大変参考になりました」「実際の仕事内容だけでなく、学生時代についてのお話も聞けて良かったです」「自分の将来を具体的に考えるよい機会となりました」など好評を頂いています。
進路に迷っている人も、実際の職業生活について知見を深めたい人も、奮ってご参加下さい。きっと新たな気づきや発見があるはずです!!