東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

講演会

卒業生・修了生

講演会

          • 1. 町田 顯 前最高裁判所長官 講演会・懇親会
            テーマ:「最高裁判所長官を退任して」
            日時:平成19年3月28日(水)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:町田顯 前最高裁判所長官
            場所:法曹会館
          • 2. 原田 明夫 元検事総長 講演会・懇親会
            テーマ:「特にありません」
            日時:平成20年3月12日(水)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:原田明夫 元検事総長
            場所:法曹会館
          • 3. 但木 敬一 元検事総長 講演会・懇親会
            テーマ:「日本人と裁判員制度」
            日時:平成21年3月25日(水)午後6時30分~7時30分(7時30分より懇親会)
            講師:但木敬一 元検事総長
            場所:法曹会館
          • 4. 島田 仁郎 前最高裁判所長官 講演会・懇親会
            テーマ:「裁判員制度にご理解とご協力を」
            日時:平成22年3月26日(水)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:島田仁郎 前最高裁判所長官
            場所:法曹会館
          • 5. 松尾 邦弘 元検事総長 講演会・懇親会
            テーマ:「変革の時代と検察」日時:平成23年3月28日(月)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:松尾邦弘元検事総長
            場所:法曹会館
          • 6. 那須 弘平 元最高裁判所判事 講演会・懇親会
            テーマ:「最高裁判所判事の5年間」日時:平成24年3月29日(木)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:那須弘平 元最高裁判所判事
            場所:東京大学法文1号館21番教室(懇親会は山上会館)
          • 7. 木谷 明  元東京高裁部総括判事 講演会・懇親会
            テーマ:「冤罪はなぜなくならないか」日時:平成25年3月28日(木)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:木谷明 元東京高裁部総括判事
            場所:東京大学法文1号館21番教室(懇親会は伊藤国際学術研究センター2階「ファカルティークラブ」)
          • 8. 丸島 俊介弁護士 講演会・懇親会
            テーマ:「司法改革の軌跡と課題」日時:平成26年3月27日(木)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:丸島俊介弁護士
            場所:法曹会館
          • 9. 竹﨑 博允 前最高裁判所長官 講演会・懇親会
            テーマ:「裁判官生活を振り返って」日時:平成27年3月27日(金)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:竹﨑博允 前最高裁判所長官
            場所:法曹会館
          • 10. 小津 博司 前検事総長 講演会・懇親会
            テーマ:「立法こぼれ話」日時:平成28年3月29日(火)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:小津博司前検事総長
            場所:法曹会館
          • 11. 金築 誠志 元最高裁判所判事 講演会・懇親会
            テーマ:「職業としての裁判」日時:平成29年3月27日(月)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:金築誠志元最高裁判所判事
            場所:法曹会館
          • 12. 大野 恒太郎 前検事総長 講演会・懇親会
            テーマ:「検察40年-刑事司法の改革に関わって-」
            日時:平成30年3月27日(火)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:大野恒太郎 前検事総長
            場所:法曹会館
          • 13. 千葉 勝美 前最高裁判所判事 講演会・懇親会
            テーマ:「憲法判例と裁判官の視線-レペタ法廷メモ大法廷判決を巡って」
            日時:平成31年3月27日(水)午後6時~7時(7時より懇親会)
            講師:千葉勝美 前最高裁判所判事
            場所:法曹会館
          • 14. 三宅 弘 東大法曹会副会長・元日本弁護士連合会副会長 講演会
            テーマ:「レペタ事件から公文書管理、裁判記録保存まで」
            日時:令和2年6月発行の東大法曹会「会報第40号」に誌上講演として掲載
            講師:三宅弘 東大法曹会副会長
          • 15. 菊地 裕太郎 弁護士  前日弁連会長・東大法曹会副会長 講演会
            テーマ:「公(国家)と私(市場)のはざまに揺れる日弁連とその舵取り」
            日時:令和3年3月26日(金)午後6時~7時
            講師:菊地裕太郎 弁護士  前日弁連会長・東大法曹会副会長
            場所:森・濱田松本法律事務所会議室(Zoom併用のハイブリッド方式で開催)
          • 16. 髙部 眞規子 弁護士  前高松高裁長官 講演会
            テーマ:「知的財産権訴訟―この四半世紀の動き」
            日時:令和4年3月29日(火)午後6時~7時
            講師:髙部眞規子 弁護士  前高松高裁長官
            場所:法曹会館(Zoom併用のハイブリッド方式で開催)
          • 17. 宮崎 裕子  元最高裁判所判事、現、シンガポール国際商事裁判所判事、長島・大野・常松法律事務所顧問  講演会
            テーマ:「パンデミック-どうする最高裁」
            日時:令和5年3月28日(火) 18時30分~19時30分
            講師:宮崎 裕子 先生(元最高裁判所判事、現、シンガポール国際商事裁判所判事、長島・大野・常松法律事務所顧問)
            場所:法曹会館(Zoom併用のハイブリッド方式で開催)
          • 18. 林 眞琴 元検事総長、弁護士(森・濱田松本法律事務所客員弁護士) 特別講演
            テーマ:「不祥事に起因した危機管理としての刑事立法」
            日時:令和6年3月29日(金) 18時00分~19時00分
            講師: 林 眞琴 先生 元検事総長、現、弁護士(森・濱田松本法律事務所客員弁護士)
            場所:法曹会館(Zoom併用のハイブリッド方式で開催)
          • 19. 山口 厚 元最高裁判事、東京大学名誉教授・早稲田大学名誉教授 特別講演
            テーマ:「最高裁では何を、どのようにやっているのか」
            日時:令和7年3月31日(月) 18時00分~19時00分
            講師: 山口 厚 先生 元最高裁判事、東京大学名誉教授・早稲田大学名誉教授
            場所:法曹会館(Zoom併用のハイブリッド方式で開催)

 

 

東大法曹会の活動状況へ