東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

年間予定

留学生

年間予定

 

2022年度  行事予定/ 2022 Academic Calender

祝日・休日 行事・予定(*1) 日本語(*2) 奨学金・授業料免除(*3) 東大留学生寮(*4)
4月 ・29日(昭和の日)

 

・入学式
・4日 (Sセメスター授業開始)
・日本語教育コース
受講生募集(Sセメスター)
・日本語教育コース
開講(Sセメスター)
   
5月 ・3日(憲法記念日)
・4日(みどりの日)
・5日(こどもの日)
・定期健康診断(本郷)
・12日 (新入生歓迎会)
・五月祭(本郷)
     ・入居者募集
(10月期入居)
6月     ・国費留学生/帰国手続き
(9月支給満了者)
 
7月 ・18日(海の日) ・14日(Sセメスター授業終了)
・15日-29日(定期試験) 
・日本語教育コース
終了(Sセメスター)
・次学期授業料免除に

ついて確認

 
8月 ・11日(山の日)

 

       
9月 ・19日(敬老の日)
・23日(秋分の日)
・26日 (Aセメスター授業開始)      
10月 ・10日(スポーツの日) ・健康診断
(本郷、9月/10月入学者)
・日本語教育コース
受講生募集(Aセメスター)
・日本語教育コース
開講(Aセメスター)
   
11月 ・3日(文化の日)

・23日(勤労感謝の日)

・駒場祭 (駒場)

・17日 (新入生歓迎会)

  ・国費留学生/帰国手続き
(3月支給満了者)
 
12月  

 

      ・入居者募集
(4月期入居) 
1月 ・1日(元旦)

・2日(振替休日)
・9日(成人の日)

・10日 (Aセメスター授業終了)
・1月17日-2月3日 (定期試験) 
     
2月 ・11日(建国記念の日)

・23日(天皇誕生日)

  ・日本語教育コース
終了(Aセメスター)
・次学期授業料免除に

ついて確認

 
3月 ・21日(春分の日)

 

・学位記伝達式/卒業式      

*1 予定 : 法曹養成専攻は、若干異なります。
*2 日本語 (日本語教育センター)
*3 奨学金 (掲示板などで希望する奨学金の締切日を確認して申請しましょう)
*4 東大留学生寮:インターナショナル・ロッジ、 国際学生宿舎
夏季休業:7月30日~9月25日
冬季休業:12月29日~1月3日