東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

コラム9:歳時記(Diary)-学習相談室の1年-

学習相談室

コラム9:歳時記(Diary)-学習相談室の1年-

睦月(Jan.) 年明け、相談に来る人はやや少なめです。一年の中で比較的ゆっくりとした時期です。
如月(Feb.) 学部試験の時期、卒業関係の相談が少し増えてきます。新年度の学習相談室企画(講演会等)の準備も始まります。
弥生(Mar.) 卒業者発表もあって相談に来る人が多くなります。年次活動報告書や新年度パンフレットの作成があり、さらに相談室スタッフの交代があると忙しくなります。
卯月(Apr.) 進学ガイダンスでの学習相談室の紹介。大勢の新3年生を前に緊張の一瞬。新3年生を中心に一年で最も相談の多い月です。研究者志望の人の相談が目立ちます。下旬には「進路選択に関する講演会」を開催し、前年度活動報告書の作成・配布もあって、最も多忙な時期です。
皐月(May.) 司法試験(択一)や学部試験の結果発表に関連する相談がこの時期の特徴です。下旬の「学習セミナー」に向けての準備もあります。
水無月(Jun.) 国家公務員試験に関する相談、またそれと関連する形で大学院入試に関する相談が多くなります。
文月(Jul.) 大学院入試出願についての相談が多くを占めます。
葉月(Aug.) 夏期閉室期間、ひと月の間、相談室はお休みです。
長月(Sep.) 学部はまだ夏休みで相談は少なめ。10月からの休学手続についての相談があります。
神無月(Oct.) 冬学期開始で学習に関する相談が増え、就職活動に関する相談もみられるようになります。
霜月(Nov.) 学部試験の結果発表に関連する相談の他、就職活動についての相談が多くなります。
師走(Dec.) 相談は少なめです。新年度の学習相談室企画について内容、開催時期が決定されます。

 

(文章:横田)