東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

法学部

オープンキャンパス2023

法学部概要

高校生のための東京大学オープンキャンパス2023

法学部サイト

最終更新:2023-08-03

Coming Up Soon!

What’s New!

・2023-08-02 模擬授業「インボイス制度とフリーランス保護」の動画をYouTubeで公開しました。

・2023-08-02 模擬授業「戦争と平和の政治学」の動画をYouTubeで公開しました。

・2023-08-02 【法学部】高校生のための東京大学オープンキャンパス2023_全動画再生リストをYouTubeで公開しました。

・2023-07-27 法学部グループ相談会の事前資料を用意しました。

・2023-07-27 女子による女子のための法学部座談会の事前資料を用意しました。

・2023-07-11   法学部案内2023を掲載しました。

=Overview=

◎法学部説明会  山本隆司法学部長によるご挨拶と法学部の紹介です。(要・事前申込)
◎模擬授業「インボイス制度とフリーランス保護」  白石忠志教授(競争法)が分野横断的な問題をわかりやすく解説し、法学の広がりや深みを紹介します。
◎模擬授業「戦争と平和の政治学」  川出良枝教授(政治学史)が戦争と平和、平和構想の歴史と思想に光を当てます。
◎リアルゼミ配信「ベーシック・インカムと支配」  瀧川裕英教授(法哲学)の実際のゼミにおける、大学院生・学部生の白熱した議論の記録です。(限定公開)
 ◆法学部グループ相談会  法学部での学びと生活について、教員・学生に質問できます。
 ◆女子による女子のための法学部座談会  女子ならではの進学前・進学後の心配や不安について、女性の教員と学生がトークします。質疑もできます。
 ◆法学部生・法科大学院生による高校生向け授業  現役学生(院生)が高校生向けに参加型授業をします。今年のテーマは「シビれるCivil Law」です。
 ★法学部教員からのメッセージ  [2023年版]法学部教員が、自分の研究テーマや法学政治学を学ぶ意義などを短いメッセージで伝えます。(限定公開)
★法学部案内2023  法学部の最新パンフレットです。(PDF・2023年度版)
◎:オンデマンド企画(2日間限定公開)
◆:リアルタイム企画(要・事前参加登録)
★:オンデマンド企画(OC後も一部継続公開)

「高校生のための東京大学オープンキャンパス2023」は、2023年8月2日(水)・3日(木)に、オンラインで開催されます。法学部は、期間中、次のようなコンテンツを提供する予定です。

【要・事前申込

山本 隆司法学部長・教授(行政法)が法学部の概要を説明します。

白石 忠志 教授(競争法など)による模擬授業です。

概要:
インボイス制度という新たな仕組みによって、フリーランスなどの小規模事業者が不利益を受けるのではないかという議論があります。インボイス制度は消費税すなわち「租税法」の分野の制度で、フリーランス保護は「労働法」の分野と接する問題ですが、「インボイス制度とフリーランス保護」の解決は主に「競争法」の分野に期待されています。このような分野横断的な問題をわかりやすく解説し、法学の広がりや深みを紹介します。

川出 良枝 教授(政治学史)による模擬授業です。

概要:
戦争のない平和な世界の実現は、人類が長期にわたって求めてきた夢である。だが、それは何度も裏切られ続けた夢でもある。戦争と平和の問題に、政治学はどのように切り込んできたか。政治学(法学も密接に関係する)は、遠大な理想を高らかに唱えるというよりは、少しずつでも実現可能な制度として平和の問題を捉えてきた。講義ではそうした平和構想の歴史と思想に光を当てる。

瀧川 裕英 教授(法哲学)・法学部の学生・大学院生

2023年度Sセメスターの法哲学・瀧川ゼミでは、共和主義(広い意味での自由主義で、支配がない状態を理想とする思想)を検討の素材として議論を重ねてきました。その実際のゼミの一コマである、「ベーシック・インカムと支配」をトピックとした回を収録し、その一部を配信します。実際のゼミにおける、大学院生・学部生の白熱した議論をご覧いただけます。

【事前資料はこちら

8月2日 13:00~14:00
8月2日 14:15~15:15

法学部での学びと生活について、少人数の班に分かれて、教員・学生に直接質問できます。自由な質疑のため、録音や録画はご遠慮ください。中学生・高校生・既卒生・保護者のみ申込可能な企画ですが、同じ世帯の方が別々に登録するのはお控えください。

【事前資料はこちら

8月2日 15:40~16:40
女子ならではの進学前・進学後の心配や不安、その乗り越え方や本学法学部での生活について、女性の教員と学生がトークし、 その後少人数の班に分かれて直接質問する時間をもちます。自由な質疑のため、録音や録画はご遠慮ください。女性の中学生・高校生・既卒生・保護者のみ申込可能な企画ですが、同じ世帯の方が別々に登録するのはお控えください。

法学部生・法科大学院生が、高校生に向けて、法教育の授業を行います。今年のテーマは「シビれるCivil Law」です。途中で少数のグループに分かれ、現役学生も含めた参加者全員でディスカッションができます。中学生・高校生(既卒含む)のみ申込可能な企画です。

[2023年版]法学部教員が、自分の研究テーマや、法学政治学を学ぶ意義などを3~5分でわかりやすく説明しました。

オープンキャンパスに合わせて、「法学部案内2023」も改訂しました。

過去のオープンキャンパス

これまでの東京大学オープンキャンパスでの法学部説明会・模擬講義の様子は、東大TVでご覧いただけます。2022年分につきましては、YouTube上でご覧いただけます。

●法学部説明会

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

●模擬講義

2022年

        松里公孝 教授 「多民族国家としてのウクライナ史」

        川出敏裕 教授 「少年法は不要か?」

2021年

高原明生教授   「日中関係のとらえ方」

太田匡彦教授   「感染症の危険、医療の提供、自由の制約――感染症対策の関連と背後にある「分配」について」

2020年

淺香吉幹教授   「英米法 ―合衆国憲法,大統領,最高裁判所―」

城山英明教授   「複合リスクの管理における専門家の役割と限界 -新型コロナウイルス感染症の場合」

2018年

森肇志教授    「国際社会と国際法」

前田健太郎教授    「国家権力」

 

●グループ相談会

東京大学男女共同参画室のサイトに、2020年度の「女子高生のためのグループ相談会」の様子が、イベントレポートとして掲載されています。

 

●高校生向け模擬授業

2019年度の高校生向け模擬授業のご紹介です。

 

      ●UTokyo OCW

世界中の「学び手」の皆さんへ。
UTokyo OCWは、東京大学の講義資料を無償で公開するWebサイトであり、
東京大学の「知の開放」プログラムのひとつです。

法学政治学研究科の講義も公開されています。

関連サイト

   ●入進学案内(法学部)|法学部|東京大学大学院法学政治学研究科・法学部 (u-tokyo.ac.jp)