重要なお知らせ
- 2022/6/22
- [!]各省庁等のインターンシップ募集(大学取りまとめ)に関する情報はこちら(「学生生活関係」内の「インターンシップ」)からご覧ください。(現在募集中のもの:厚生労働省、原子力規制庁、国土交通省(直接応募)、財務省(直接応募)、防衛省(直接応募)、経済産業省(直接応募)、香川県(直接応募)、金融庁(直接応募)、参議院法制局、環境省、法務省人間科学系(春季))更新 NEW
- 2022/6/13
- [!]【重要・7/8 まで延長】情報セキュリティ教育の実施について 未受講者および不合格者は11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiの利用を停止します 再掲 NEW
- 2022/6/7
- [!]Sセメスター定期試験・期末レポート・授業最終回試験に関する情報はこちら(試験関係ページ)に掲載しています。6月7日更新あり NEW
- 2022/6/6
- [!]【重要】早期卒業認定に関する申請手続きについて(2022年4月進学者対象) 計画書(早期卒業)【3S終了時用】 NEW
- 2022/6/1
- [!]2022年9月卒業希望者に対する連絡事項 NEW
- 2022/3/28
- [!]授業料の納付について(2022年度前期分) NEW
学事暦
すべての情報- 2021/10/27
- 2022年度法学部授業日程 NEW
授業関係
すべての情報- 2022/6/22
- 2022年度Sセメスター補講時間表 NEW
- 2022/6/22
- 休講等情報 NEW
- 2022/5/12
- 【5/13(金)1限 オンラインのみで実施】「民事訴訟法第2部」(畑先生)詳細はITC-LMSを参照すること。 NEW
- 2022/5/2
- 【補講】5/13(金)5限 「特別講義 医事法」(米村先生)ガラス棟101にて実施 *オンデマンド配信の予定あり NEW
- 2022/4/26
- 【教室変更・4/28のみ25番】「法医学(岩瀬先生)」 NEW
履修関係
すべての情報- 2022/4/14
- 部局横断型教育プログラム9月末卒業者の修了証申請について NEW
- 2022/03/29
- (法学部生のみ対象)2022年度法学部と経済学部の類似・合併科目について NEW
- 2022/3/29
- 「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ NEW
- 2022/3/16
- 履修登録及び履修確認・修正期間について(2022S) 【補足(重要)】 NEW
- 2022/3/16
- 24単位を超える履修登録の方法について(2022S) 【フォームで登録する前に】 【UTASでの登録(再履修)】 NEW
試験関係
すべての情報- 2022/6/7
- 2022年度Sセメスター定期試験時間表 (更新箇所赤字)更新 NEW
- 2022/6/7
- 定期試験 受験者心得、持込許可の六法、定期試験に関する注意 NEW
- 2022/6/7
- 履修登録していない答案の取扱いについて NEW
- 2022/6/7
- [!]Sセメスター定期試験・期末レポート・授業最終回試験に関する情報はこちら(試験関係ページ)に掲載しています。6月7日更新あり NEW
- 2022/5/30
- 2022年度Sセメスター定期試験の実施方式等について NEW
演習関係
すべての情報- 2022/6/3
- 労働法演習(東アジア比較労働法法)(神吉准教授他)の履修について 東アジア比較労働法演習について(案内) NEW
- 【教室変更】Y505「都市行政学演習(金井教授)」2022/5/20 NEW
- 2022/5/10
- 英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)申込方法、今後の日程について NEW
- 2022/5/2
- 英米法演習(グローバル・ビジネスロー・サマープログラム)の第2回説明会の録画の視聴について NEW
- 2022/4/20
- 【教室変更】ガラス棟203「法教育演習(和田教授、神吉准教授)」 NEW
卒業関係
すべての情報- 2022/6/6
- [!]【重要】早期卒業認定に関する申請手続きについて(2022年4月進学者対象) 計画書(早期卒業)【3S終了時用】 NEW
- 2022/6/1
- [!]2022年9月卒業希望者に対する連絡事項 NEW
- 2022/3/24
- 卒業式当日(入構・インターネット配信等)について NEW
- 2022/3/18
- (法学部長より)法学部を卒業する皆様―「大学教育の達成度調査」へのご協力のお願い NEW
- 2022/3/17
- 法学部学位記伝達式(3/25)について (25番教室にて実施・追記あり)更新 NEW
転類関係
すべての情報- 2022/1/25
- 転類(2022年4月)申請の受付開始について NEW
留学関係
すべての情報- 2022/6/24
- 留学関係 NEW
- 2022/6/21
- 海外留学・国際交流情報ウェブサイト 掲載情報一覧(個人応募) NEW
求人情報
すべての情報現在、新しいお知らせはありません。
進路状況一覧
すべての情報現在、新しいお知らせはありません。
各種お知らせ
すべての情報- 2022/6/27
- Global Young Scientists Summit (GYSS) 2023参加者募集 NEW
- 2022/6/27
- 東大3MT(Three Minute Thesis)ピープルズ・チョイス賞告知 NEW
- 2022/6/24
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ①(法学部研究室図書室) NEW
- 2022/6/24
- ジュニアスタッフ募集のお知らせ②(法学部研究室図書室) NEW
教養1・2年関係
すべての情報- 2022/5/25
- (前期学生も応募可)2022年度オープンキャンパス(8/3)学生スタッフ募集について NEW
- 2022/5/23
- 【2年生】法学部ガイダンス(2年生対象)録画データ・質問受付等について NEW
- 2022/4/27
- 【1年生】法学部早期卒業制度・法科大学院進学プログラム説明会の録画データ公開について NEW
リサーチペイパー
すべての情報- 2022/5/19
- 2022年度Sセメスター リサーチペイパー題目届について NEW
- 2022/3/11
- 2022年度Sセメスター リサーチペイパー作成手続きについて NEW
法科大学院進学プログラム
すべての情報- 2022/3/28
- 法科大学院開設科目の科目等履修 応募について(2022年度Sセメスター) ※法科大学院進学プログラム登録済み又は登録予定者のみ対象 再掲 NEW
- 2022/3/18
- 法科大学院進学プログラム 登録手続きについて(2022年度Sセメスター) NEW
- 2022/3/7
- 法科大学院開設科目の科目等履修 応募用紙(2022年度Sセメスター) NEW
- 2022/3/7
- 法科大学院開設科目の科目等履修 受入科目一覧(2022年度Sセメスター) NEW
- 2022/3/4
- 2022年度開講 実定法科目演習一覧(履修規程第4条第1項(2)に係る) NEW
公共法務・国際取引法務プログラム
すべての情報- 2022/3/18
- 公共法務プログラム・国際取引法務プログラム登録手続きについて NEW
- 2022/3/18
- 国際取引法務プログラムの対象科目について NEW
学生生活関係
すべての情報- 2022/6/22
-
- インターンシップ情報を更新しました NEW
- 2022/6/22
- [!]各省庁等のインターンシップ募集(大学取りまとめ)に関する情報はこちら(「学生生活関係」内の「インターンシップ」)からご覧ください。(現在募集中のもの:厚生労働省、原子力規制庁、国土交通省(直接応募)、財務省(直接応募)、防衛省(直接応募)、経済産業省(直接応募)、香川県(直接応募)、金融庁(直接応募)、参議院法制局、環境省、法務省人間科学系(春季))更新 NEW
- 2022/6/14
- 【文部科学省HP】インターンシップの推進に当たっての基本的考え方 令和6年度以降の卒業・修了予定者の就職・採用活動では、令和5年度以降に 実施される一定の基準に準拠するインターンシップで得られた学生情報が、 採用活動開始後に活用可能となります。 NEW
- 2022/6/13
- [!]【重要・7/8 まで延長】情報セキュリティ教育の実施について 未受講者および不合格者は11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiの利用を停止します 再掲 NEW
- 2022/4/6
- 令和4年度学部便覧共通関係・教職関係科目時間割情報の修正について NEW