演習関係
参加申込
2023年度 Aセメスター
- [!]【重要】演習参加申込について 2023/8/1NEW
- Aセメスター・通年演習一覧 2023/9/26一部修正・更新NEW
2023年度 Sセメスター
- 【重要】演習参加申込について 2023/3/7 NEW
- Sセメスター・通年演習一覧 2023/3/14更新NEW
2022年度 Aセメスター
- 【重要】演習参加申込について 2022/8/2
- 参加申込書 ※今回からフォームへの直接入力としたため、申込書は掲載しません。
- Aセメスター・通年演習一覧 2022/9/15再更新
2022年度 Sセメスター
- 【重要】演習参加申込について 2022/3/3
- 参加申込書 【法学部生用】 【他学部生用】 2022/3/3
- Sセメスター・通年演習一覧 2022/3/30更新
2021年度 Aセメスター
- 【重要】演習参加申込について 申込方法 2021/9/1 更新
- 参加申込書(追加募集) 【法学部生用】 【他学部生用】 2021/9/14 更新
- Aセメスター・通年演習一覧 2021/9/17 更新(追加募集)
2021年度 Sセメスター
- 2021年度サマースクール(授業名:経済法演習(外国語科目))のレポート、及び写真が掲載されました。
サマースクールレポート2021 その1 その2 その3 写真 2021/10/25 - 【重要】「対面形式」または「ハイブリッド形式」による演習科目の使用教室一覧2021/3/31
- 藤原教授 国際政治演習(水曜5限)申込希望者へ
当該演習のみ申込期間を25日(木)13時まで延長いたします。
24日(水)13時以降の申込についてはこちらを確認すること。2021/3/24更新
-
-
- ※法科大学院進学プログラムにおける実定法科目演習一覧は、専用ページから確認すること。
- 2021年度Sセメスター 法学政治学研究科・法学部の演習科目の実施形態について 2021/3/12/li>
- 2021年度Sセメスター演習参加申込み日程等2021/3/2
- 参加申込書(追加申込用) 【法学部生用】 【他学部生用】2021/3/29更新
- Sセメスター・通年演習一覧 2021/3/15
- 【重要】演習参加申込について 2021/3/17
-
過去の演習の申込について
お知らせ
2023年度Aセメスター
【補講】10/3(火)、10(火)5限 国際私法演習(原田教授)両日ともガラス棟303にて実施 演習参加者は原則全員参加すること。 2023/9/8NEW
2023年度Sセメスター
- 【教室変更】6/20(火)5限 法哲学演習(瀧川教授)B5演習室→総合教育(ガラス)棟204 (6/20のみ変更)2023/5/29
- 刑法・刑事訴訟法演習(東アジア比較刑事法)(川出(敏)教授他)の履修について 東アジア比較刑事法演習(第1回)について(案内) 2023/6/9再掲NEW
- 「サマースクール(商法演習:グローバルビジネスローサマープログラム)」の追加募集(申込:5/31 迄)2023/5/26
- 5月24日(火)及び5月26日(金)の昼休みに「サマースクール(商法演習:グローバルビジネスローサマープログラム)」の追加説明会(*オンライン参加も可能)を行います。
※いずれの回に参加しても差し支えありません。個別の質問や相談も受け付けます。2023/5/22 - サマースクール(商法演習:グローバルビジネスローサマープログラム)説明会の閲覧用資料(法科大学院教育支援室に設置)に、参考書籍を加えました。書名等はUTAS(ITC-LMSから変更)を参照のこと。2023/5/12NEW
- 【教室変更】火曜5限 比較政治演習(外国語科目)(松里教授)B2→19番演習室 2023/5/10
- 商法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)申込方法、今後の日程について(申込:5/15 17:00迄) 2023/5/8NEW
- 「サマースクール説明会」(4/27 13:15~)のオンデマンド配信情報を、UTASに掲載しました。(0123107S 商法演習(グローバルビジネスローサマープログラム))尚、説明会の資料(投影されたPowerPoint file等)や過去の教材を、法科大学院教育支援室(ガラス棟#202)で閲覧できます。※開室時間:10:00~17:00(土・日・祝日を除く)2023/4/28NEW
- (説明会4/27 13:15~)「サマースクール説明会」のオンライン参加の情報は、UTAS又はITC-LMSを参照してください(0123107S 商法演習(グローバルビジネスローサマープログラム))2023/4/26
- (説明会4/27 13:15~)【Sセメスター集中】商法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)のお知らせ2023/4/13
【教室変更】火曜5限 法哲学演習(瀧川教授)19番→B5演習室(5/9のみ19)2023/4/11
【教室】月曜5限 中国法演習(高見澤教授)東文研3F大会議室 2023/4/10
【教室変更】水曜5限 法社会学演習(VANOVERBEKE教授)A2演習室→ガラス棟203 2023/4/6
【教室変更】月5・木4 英米法演習(淺香教授、溜箭教授)ガラス棟404→ガラス棟304 2023/4/6
【教室変更】金曜5限 刑事訴訟法演習(大澤教授)初回のみY505 、2週目以降Y2へ変更 2023/4/6
【教室変更】火曜5限 刑事訴訟法演習(川出(敏)教授)ガラス棟404→A5演習室へ変更 2023/3/29
2022年度Aセメスター
教室変更について2022/10/14更新
2022年度Sセメスター
英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)参加者への連絡事項 2022/7/7
労働法演習(東アジア比較労働法法)(神吉准教授他)の履修について 東アジア比較労働法演習について(案内) 2022/6/3
- 【教室変更】Y505「都市行政学演習(金井教授)」2022/5/20
英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)申込方法、今後の日程について 2022/5/10
英米法演習(グローバル・ビジネスロー・サマープログラム)の第2回説明会の録画の視聴について2022/5/2
- (追加説明会4/28 12:15~(オンライン))【Sセメスター集中】英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)のお知らせ2022/4/26
- 【教室変更】ガラス棟203「法教育演習(和田教授、神吉准教授)」2022/4/20
- [説明会4/25 12:15~]【Sセメスター集中】英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)のお知らせ2022/4/18
- 【教室変更】Y505「商法演習(神作教授)」2022/4/13
- 【教室変更】Y505「行政法演習(齋藤(誠)教授)」2022/4/13
- 【教室変更】ガラス棟203(4/25のみ204)「民法演習(米村教授)」2022/4/13
- 【教室変更】ガラス棟203「政治学演習(谷口教授、木4,5)」2022/4/13
- 【教室変更・4/14から】ガラス棟303「フランス法演習(小島教授、斎藤(哲)教授・木3,4)」2022/4/12
- 【教室変更・4/8から】B2→ガラス棟304「民法演習(水津教授・金5)」2022/4/8
- 【教室変更】ガラス棟304教室「商法演習(加藤(貴)先生)」 2022/4/6
- 【教室変更】21番教室「政治学史演習(川出(良)先生)」 2022/4/4
- 【開講日変更】4月13日「都市行政学演習(金井先生)」 2022/3/30
- 【教室変更】ガラス棟203教室「政治学演習(谷口先生)」 2022/03/29
2021年度Sセメスター
- 商法演習(東アジア比較会社法)(後藤教授他)の履修について 東アジア比較会社法演習について(案内) 2021/5/25
- 【4/22 グローバルビジネスローサマープログラム「説明会」】オンデマンド配信のお知らせ 2021/4/26
- 【説明会会場変更】経済法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)のお知らせ 2021/4/21
- 今後のスケジュール・申し込み方法について【Sセメスター集中】経済法演習(グローバルビジネスローサマープログラム) 2021/4/19
- [説明会日時決定]【Sセメスター集中】経済法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)のお知らせ 2021/4/15
2020年度Aセメスター
- 知的財産法演習(東アジア知的財産法)(田村教授他)参加希望者へお知らせ 説明会について(更新) 2020/9/15更新
- 知的財産法演習(集中・田村教授他)申込時期の変更について2020/9/8
2020年度Sセメスター
- 【Sセメ集中→Aセメ集中に変更】知的財産法演習(田村教授他)開講時期変更のお知らせ2020/4/20
- 英米法演習 開講中止のお知らせ2020/3/23
- 英米法演習 スケジュール変更のお知らせ2020/3/17
- 経済法演習 開講中止のお知らせ2020/5/15
過去のお知らせについて
- 2019年度のお知らせについてはこちら
- 2018年度のお知らせについてはこちら
- 2017年度のお知らせについてはこちら
- 2016年度のお知らせについてはこちら
- 2015年度のお知らせについてはこちら
- 2014年度のお知らせについてはこちら
演習概略
- 2021年度はUTASまたは東京大学授業カタログを参照してください。
- 2020年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2019年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2018年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2017年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2016年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2015年度 【Sセメスター・通年】 【Aセメスター】
- 2014年度 【夏学期・通年】 【冬学期】
- 2013年度 【夏学期・通年】 【冬学期】