東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

演習関係

法学部

演習関係

参加申込

2023年度 Aセメスター

2023年度 Sセメスター

2022年度 Aセメスター

2022年度 Sセメスター

 

2021年度 Aセメスター

2021年度 Sセメスター

 

過去の演習の申込について

お知らせ

2023年度Aセメスター

【補講】10/3(火)、10(火)5限 国際私法演習(原田教授)両日ともガラス棟303にて実施 演習参加者は原則全員参加すること。 2023/9/8NEW

2023年度Sセメスター

【教室変更】火曜5限 法哲学演習(瀧川教授)19番→B5演習室(5/9のみ19)2023/4/11

 

【教室】月曜5限 中国法演習(高見澤教授)東文研3F大会議室 2023/4/10

 

【教室変更】水曜5限 法社会学演習(VANOVERBEKE教授)A2演習室→ガラス棟203 2023/4/6

 

【教室変更】月5・木4 英米法演習(淺香教授、溜箭教授)ガラス棟404→ガラス棟304 2023/4/6

 

【教室変更】金曜5限 刑事訴訟法演習(大澤教授)初回のみY505 、2週目以降Y2へ変更 2023/4/6

 

【教室変更】火曜5限 刑事訴訟法演習(川出(敏)教授)ガラス棟404→A5演習室へ変更 2023/3/29

2022年度Aセメスター

教室変更について2022/10/14更新

2022年度Sセメスター

英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)参加者への連絡事項 2022/7/7

労働法演習(東アジア比較労働法法)(神吉准教授他)の履修について 東アジア比較労働法演習について(案内) 2022/6/3

英米法演習(グローバルビジネスローサマープログラム)申込方法、今後の日程について 2022/5/10

英米法演習(グローバル・ビジネスロー・サマープログラム)の第2回説明会の録画の視聴について2022/5/2

2021年度Sセメスター

2020年度Aセメスター

2020年度Sセメスター

 

過去のお知らせについて

  • 2019年度のお知らせについてはこちら
  • 2018年度のお知らせについてはこちら
  • 2017年度のお知らせについてはこちら
  • 2016年度のお知らせについてはこちら
  • 2015年度のお知らせについてはこちら
  • 2014年度のお知らせについてはこちら

演習概略

ゼミ論文集