平成30(2018)年度Aセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました[現代ドイツ法 海老原先生][演習(ドイツ法) 海老原先生][比較法1 海老原先生][立法学 髙森先生][基本科目民法 道垣内先生][現代法の基本問題 両角先生][演習(行政法) 宇賀先生][現代法の基本問題 柿嶋先生][演習(法社会学) フット先生][基本科目行政法 斎藤先生][裁判外紛争処理法 垣内先生][上級商法1(総合)飯田先生][上級商法1(総合) 藤田先生][上級金融商品取引法 松尾先生][立法学 髙森先生][上級商法1(総合) 後藤先生][上級商法1(閉鎖会社) 神作][①法曹倫理 小川先生][②上級行政法 山本先生][英語で学ぶ法と実務2 古田先生][演習(法社会学) フット先生][演習(民法)石川(博)先生 ][演習(民法) 早川先生] 2018/12/11
- 台風、交通スト等の場合の休講措置について 2018/09/28
授業科目名 |
担当教員名 |
休講日 |
掲載日 |
現代ドイツ法 |
海老原 |
12月11日(火)5限 |
12月11日 |
演習(ドイツ法) |
海老原 |
12月10日(月)5限 |
12月10日 |
比較法1 |
海老原 |
11月20日(火)1限 |
11月20日 |
立法学 |
髙森 |
11月19日(月)1限 |
11月16日 |
A基本科目民法3 |
道垣内 |
11月8日(木)1限 |
11月8日 |
B基本科目民法3 |
道垣内 |
11月8日(木)3限 |
11月8日 |
現代法の基本問題 |
両角 |
11月6日(火)2限 |
11月6日 |
演習(行政法) |
宇賀 |
11月8日(木)5限 |
11月5日 |
現代法の基本問題 |
柿嶋 |
11月2日(金)2限 |
11月1日 |
演習(法社会学) |
フット |
11月28日(水)5限 |
11月1日 |
演習(法社会学) |
フット |
12月5日(水)5限 |
11月1日 |
A基本科目行政法 |
斎藤 |
10月23日(火)2限 |
10月19日 |
B基本科目行政法 |
斎藤 |
10月23日(火)4限 |
10月19日 |
裁判外紛争処理法 |
垣内 |
11月7日(水)1限 |
10月18日 |
上級商法1(総合) |
飯田 |
11月9日(金)1限 |
10月12日 |
上級商法1(総合) |
藤田 |
11月9日(金)1限 |
10月1日 |
上級商法1(総合) |
藤田 |
10月19日(金)1限 |
10月1日 |
上級金融商品取引法 |
松尾 |
10月2日(火)1限 |
10月1日 |
立法学 |
髙森 |
10月1日(月)1限 |
10月1日 |
上級商法1(総合) |
後藤 |
11月9日(金)1限 |
9月21日 |
上級商法1(総合) |
後藤 |
11月2日(金)1限 |
9月21日 |
上級商法1(総合) |
後藤 |
10月12日(金)1限 |
9月21日 |
上級商法1(総合) |
後藤 |
9月28日(金)1限 |
9月21日 |
上級商法1(閉鎖会社) |
神作 |
12月18日(火)5限 |
9月21日 |
上級商法1(閉鎖会社) |
神作 |
12月11日(火)5限 |
9月21日 |
上級商法1(閉鎖会社) |
神作 |
12月4日(火)5限 |
9月21日 |
①法曹倫理 |
小川 |
11月16日(金)4限 |
9月21日 |
②上級行政法 |
山本 |
10月3日(水)4限 |
9月21日 |
英語で学ぶ法と実務2 |
古田 |
12月25日(火)5限 |
9月21日 |
英語で学ぶ法と実務2 |
古田 |
12月7日(金)5限 |
9月21日 |
英語で学ぶ法と実務2 |
古田 |
10月26日(金)5限 |
9月21日 |
演習(法社会学) |
フット |
9月26日(水)5限 |
9月21日 |
演習(民法) |
石川(博) |
9月26日(水)5限 |
9月21日 |
演習(民法) |
早川 |
9月28日(金)5限 |
9月18日 |
平成30(2018)年度Sセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました[経済法 白石先生][法のパースペクティブ 源河先生][A基本科目民法2 加毛先生][B基本科目民法2 加毛先生][演習(商法) 田中先生][租税と諸法 伊藤先生] 2018/06/18
授業科目名 |
担当教員名 |
休講日 |
掲載日 |
経済法 |
白石 |
6月22日(金)1限 |
6月18日 |
法のパースペクティブ |
源河 |
6月20日(水)5限 |
6月6日 |
法のパースペクティブ |
源河 |
7月4日(水)5限 |
6月6日 |
A基本科目民法2 |
加毛 |
6月29日(金)2限 |
6月1日 |
B基本科目民法2 |
加毛 |
6月29日(金)1限 |
6月1日 |
経済法 |
白石 |
5月11日(金)1限 |
5月1日 |
①上級刑事訴訟法 |
大澤 |
5月25日(金)2限 |
4月27日 |
②上級刑事訴訟法 |
大澤 |
5月25日(金)5限 |
4月27日 |
A基本科目民法2 |
加毛 |
5月1日(火)4限 |
4月16日 |
B基本科目民法2 |
加毛 |
5月1日(火)2限 |
4月16日 |
③上級民法2 |
加毛 |
5月30日(水)3限 |
4月11日 |
知的財産法 |
城山 |
4月20日(金)1限 |
4月10日 |
演習(商法) |
田中 |
6月8日(金)4限 |
4月9日 |
租税と諸法 |
伊藤 |
6月13日(水)2限 |
4月5日 |
法のパースペクティブ |
井上 |
4月5日(木)2限 |
4月5日 |