学生生活関連情報(総合法政・法曹養成共通)
自習室関連情報(法曹養成)
- 【法曹養成】自習室に関するお知らせ [修了生用自習スペースの利用許可者にはメールを送付しました] 2023/03/17 NEW
窓口業務休止予定
- 大学院チームあてのお問い合わせについて、在宅勤務の場合がありますので、メールでお送りください。 メールアドレス:jin.j○gs.mail.u-tokyo.ac.jp (メール送信の際は◯を@に置き換えてください) 2020/04/08
- 窓口業務休止予定表2023 2023/03/02 NEW
- 窓口業務休止予定表2022 2023/03/20 NEW
- 窓口業務休止予定表2021 2022/03/17
- 窓口業務の再開について(更新版) 2020/07/20
- 窓口業務の再開について 2020/07/17
- >窓口業務休止について 2020/04/07
- 窓口業務短縮について 2020/04/02
- 窓口業務休止予定表2020 2021/01/29
- 窓口業務休止予定表2019 2019/12/09
- 窓口業務休止予定表2018 2018/11/20更新
- 窓口業務休止予定表2017 2017/11/22
学生生活関連
- 修了・退学などによるUTokyo Accountの失効について 2023/03/20 NEW
- 2023年度学生定期健康診断Ⅱの実施について 2023/03/15 NEW
- 令和5(2023)年度法科大学院便覧の冊子配付について 2023/03/14 NEW
- 【メンテナンスに伴うITC-LMSの一時利用停止】2023年3月13日(月)10:00-15:00 (予定) 2023/03/09 NEW
- (2023年3月修了生対象)法科大学院修了生のデータベース利用について 2023/03/07 NEW
- 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第21期受講者募集! 2023/03/03 NEW
- Let’s learn to teach at universities! UTokyo Global FFDP 第2期受講者募集! 2023/03/03 NEW
- 法科大学院3年次生の判民への参加の募集 2023/03/03 NEW
- チューター募集のお知らせ 2023/03/02 NEW
- <キャリアサポート>ワークルール教育教材「社会人篇」動画教材受講開始のご案内【3月6日(月)11:00~公開】 2023/03/02 NEW
- 令和5年司法試験受験願書の配付について 2023/03/01 NEW
- 海外渡航(帰国・旅行目的を除く)を行う場合は、渡航日より2か月以上前に大学院チームへ必要書類を提出してください。様式はこちらからダウンロードしてください。 2023/03/01 NEW
- <男女共同参画室 共催>国際女性デー記念 女性研究者キャリアアップ支援 FDセミナー「女性研究者育成の課題と方策:欧米での経験に学ぶ」開催のお知らせ 2023/02/28 NEW
- 【総合法政専攻】(参加者募集)IARU Global Transformation Summer School 2023/02/28 NEW
- JASRAC主催シンポジウム「AI生成楽曲と著作権(3月14日火曜15:00~)」開催のお知らせ 2023/02/27 NEW
- <キャリアサポート>2024年卒業対象 東大生限定〔対面形式〕合同企業説明会開催のお知らせ 2023/02/27 NEW
- 【2023年3月に修了される方へ】自動発行機での証明書発行について 2023/02/20 NEW
- 自動発行機での証明書発行停止について(3/31午後3時~4/3午前10時) 2023/02/20 NEW
- 【総合法政専攻】英語論文執筆ウェビナー“Nature Research Academies Webinar”の開催について ※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。2023/02/16 NEW
- 法学教員養成事業講演会のお知らせ ※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。2023/02/14 NEW
- 日本女性法律家協会主催「女性法曹・法律家によるキャリアサポートセミナー」開催のお知らせ 2023/02/10 NEW
- <図書室>2023年3月卒業(修了)予定の皆様へのお願い 2023/02/08 NEW
- 【メンテナンスに伴うUTAS(C/S、WEBとも)の利用停止】令和5(2023)年2月28日(火)AM3:30-4:30 (予定)2023/02/06
- 2023年3月学位記授与式・伝達式について 2023/02/03 NEW
- 第4回共通到達度確認試験の結果について 2023/02/03
- 【ダイバーシティ】参加者募集_2/24(金) 『UTokyo Women+ 研究者ネットワークを作ろう!』2023/02/02
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 <急募>のお知らせ 2023/02/01
- 総長対話(国際卓越研究大学)の開催について(2/17(金) 10:00~11:30)2023/012/01
- 【重要】UTokyo Wi-Fiアカウント更新手続きのご案内(2023-05-01まで)2022年Aセメスター用のアカウント(w22*****書式のもの)は2023年5月1日で有効期限切れとなりますので、お早めにお手続きお願いいたします。2023/01/31 NEW
- <定量生命科学研究所>キャリアセミナー開催について(2/6-2/7)2023/01/27
- 独立行政法人日本学生支援機構理事長通知「令和5年1月24日からの大雪による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱い(通知)」2023/01/27 NEW
- 【法曹養成】学生証の更新について 2023/01/24 NEW
- 【総合法政】学生証の更新について 2023/01/24 NEW
- 第2次学力試験(前期日程)に伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2023/01/23
- 「東京大学大学院法学政治学研究科・北京大学法学院第 8 回交流研究会」開催のお知らせ 2023/01/20
- Women in Tech: Google x UTokyo2023のご案内 2023/01/20
- 法学政治学研究科助教の募集について 2023/01/20
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 募集のお知らせ 2023/01/20
- 【法曹養成:重要】自習室の個席の引出しの鍵・ロッカーキーの返却について 2023/01/19 NEW
- 春季休業期間中の教室使用について 2023/01/19 NEW
- UTokyo Wi-Fiの更新に伴う利用方法変更のお知らせ 2023/01/16 NEW
- 【総合教育棟(ガラス棟)】定期試験期間中の教室利用について 2023/01/13
- 【1年生対象】共通到達度確認試験を欠席した方へ 2023/01/08
- 独立行政法人日本学生支援機構理事長通知「令和4年山形県鶴岡市の土砂崩れにかかる災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱い(通知)」2023/01/05 NEW
- (本日〆切)東大全部局対象保育園 2023年度4月常時保育入園申込について 2023/1/4 NEW
- 独立行政法人日本学生支援機構理事長通知「令和4年12月22日からの大雪による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱い(通知)」2022/12/27
- 【博士出願者対象】「社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム(WINGS-GSDM)」2023春採用募集(博士入学希望者対象)2022/12/26
- 【注意喚起】本学を名乗る団体による就職試験 WEB テスト解答集の販売について 2022/12/23 NEW
- 独立行政法人日本学生支援機構理事長通知「令和4年12月17日からの大雪による災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱い(通知)」 2022/12/21
- 【メンテナンスに伴うITC-LMSの一時利用停止】2022年12月31日 (土) 10:00 - 2023年1月1日 (日) 12:00 (予定) 2022/12/21
- <国立科学博物館>「科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~」開催のお知らせ 2022/12/20
- <国立美術館>キャンパスメンバーズ「みんなで、みると、みえてくる!国立美術館の歩き方をモニタリング調査」紹介記事の掲載 2022/12/20
- 2023年度4月期 東京大学 豊島国際学生宿舎A棟・B棟 日本人大学院学生入居者募集 2022/12/19
- 大学入学共通テストに伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2022/12/19
- 【教養学部】令和5年度共通テスト監督補助者募集について 2022/12/19
- 【法曹養成】学生生活に関する注意喚起 2022/12/14 NEW
- 【統計数理研究所】2023年度特別共同利用研究員の受け入れについて 2022/12/14
- 2023年度自動車駐車許可申請の受付等について 2022/12/14 NEW
- 公共政策大学院ゲストスピーカーセミナー(12月13日、12月20日)について 2022/12/13
- ECCS利用者メニューのサービスメンテナンス(12月15日)について 2022/12/13
- 第268回比較法政セミナー(12/15(木)17時~)開催のご案内 ※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。2022/12/12
- 2023年度自転車及びバイク駐輪駐車許可申請の受付等について 2022/12/12 NEW
- 【博士出願者対象】SPRING GX募集について(博士入学希望者対象)2022/12/12
- 2023年3月修了予定者の学位記記載事項確認について 2022/12/09
- 【1年生対象】共通到達度確認試験説明会に欠席した方へ 2022/12/08
- 【東京大学総長賞】推薦募集について 2022/12/08
- (年末年始)窓口業務および各種証明書発行について 2022/12/08
- 【法曹養成】(年末年始)閉館等のお知らせ 2022/12/08
- 2024年度(2025年3月)卒業・修了予定者の就職・採用活動に関する日程等について 2022/12/7
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」の一部を改定のお知らせ 2022/12/2
- <キャリアサポート>「自己PR動画|動画撮影会12/6(火)」開催のお知らせ 2022/12/1
- 【イベント】「研究者ガイダンス」開催のお知らせ(12月22日(木))2022/12/1
- 国立美術館デジタルスタンプラリーの実施について 2022/11/30
- 東京フォーラム2022サイドイベント・「Youth Session」開催のお知らせ 2022/11/28
- 「東京フォーラム2022 哲学と科学の対話(Dialogue between Philosophy and Science)」開催のお知らせ 2022/11/28
- ポケット六法の廃棄について(12/9配布終了) 2022/11/25
- 「CDO Summit Tokyo 2022 Winter」開催のお知らせ 2022/11/25
- 第267回比較法政セミナー「他人のためにする法律行為 L’acte juridique pour autrui(博士論文の紹介) 」開催のお知らせ。※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。 2022/11/25
- 海外派遣プログラム説明会動画 ※動画に関する説明はこちらからご確認ください。 2022/11/25
- 海外派遣プログラム募集要項 2022/11/24
- 第266回比較法政セミナー「これからの世代のビジネス・ロイヤー:彼らに期待されることと我々ができること(12月15日17時30分~) 」開催のお知らせ。※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。 2022/11/22
- <再周知>新型コロナとインフルエンザ同時流行への備えについてと感染対策について 2022/11/21
- <キャリアサポート>進路セミナー「学校の先生という仕事」開催のお知らせ 2022/11/17
- メンテナンスのため、2022年11月30日(水) 12:15~12:45の時間帯、ガラス棟建物内のすべてのネットワークが一時的に利用できなくなります。UTokyo WiFiも利用できません。 2022/11/16
- <本部国際交流課>Paul Polman氏との対談イベント開催のお知らせ 2022/11/16
- インド タタ・グループ(タタ・サンズ)チャンドラセカラン会長 東京大学講演会のご案内 2022/11/15
- 2023 年度海外派遣プログラム説明会のお知らせ 2022/11/11
- 「第11回WPIサイエンスシンポジウム」、および「Kavli IPMU / ELSI / IRCN 第8回一般講演会『起源への問い』」開催のお知らせ 2022/11/11
- 第265回比較法政セミナー「民主主義と解放」(11月17日17時30分~)※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。 2022/11/09
- <公共政策大学院TTPU事務局>11/8. 11/22. 12/6(火) 5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2022/11/8
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 急募のお知らせ 2022/11/07
- 窓口業務休止のお知らせ ※こちらもあわせてご確認ください 2022/11/04
- Paul Polman 氏との対談イベント 参加学生募集について 2022/11/04
- 第264回比較法政セミナー「EUの対外関係における法の支配と民主主義の後退:EU-ラテンアメリカ関係を事例に」開催のお知らせ(11月8日16時~) ※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。 2022/11/2
- (男女共同参画室)2023年度全学対象保育園(本郷けやき保育園・白金ひまわり保育園・駒場むくのき保育園・柏どんぐり保育園)への入園希望対象者向けオンライン説明会(11月21日(月)14:00~15:30)開催のお知らせ 2022/11/1
- 新型コロナとインフルエンザ同時流行への備えについて 2022/10/31
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 募集のお知らせ 2022/10/31
- 【メンテナンスに伴うUTAS(C/S、WEBとも)の利用停止】令和4(2022)年11月24日(木)AM3:30-4:30 (予定)2022/10/28
- 日本自動車工業会主催大学キャンパス出張授業のお知らせ 2022/10/26
- 「令和4年度学生生活調査」の実施について 2022/10/25
- 【法曹養成】2023年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(2)】にて出願する方へ 2022/10/21
- 【総合法政】2023年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(1)】にて出願する方へ 2022/10/21
- 【1年生対象】共通到達度確認試験について 2022/10/21
- <国立科学博物館>特別展・企画展の開催について 2022/10/20
- [再掲]防災訓練について(10月21日(金)に防災訓練を予定しています。新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、教職員のみを対象とし、 学生の訓練参加は中止しますが、安否確認の訓練メールを2限が終了した12:30頃に送信する予定ですので、回答にご協力ください。安否確認サービスについては、あらかじめマニュアルを確認し、UTASへメールアドレスを登録してください。当日は訓練放送を流しますので、ご了承願います。なお、有事の際の法学部の避難場所は安田講堂前広場ですのでご承知おきください。)2022/10/20
- (11/14募集終了)令和 5 年度大学入学共通テスト監督補助者の募集について 2022/10/20
- 2023年度本学卒業・修了予定者(2024年3月卒業・修了予定者)の就職・採用活動について 2022/10/20 NEW
- <社会連携>「社会のデジタル化のトレンドとデジタル時代のキャリア形成」イベント開催のご案内 2022/10/20
- <キャリアサポート>東京大学 OBOG座談会~業界・企業・仕事研究~開催のお知らせ 2022/10/20
- 【修士課程学生の皆さまへ】2022年度ANU若手研究者派遣プログラムの実施要領の変更点について(申請資格が修士課程にも拡張されました。)2022/10/17
- 第64回比較法政シンポジウム「性的/ジェンダーマイノリティの人権をめぐる日仏比較」開催のお知らせ(11月5日・6日) 《フランス語版案内はこちら》2022/10/14
- 独立行政法人日本学生支援機構理事長通知「令和4年台風第14号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて」2022/10/13
-
GEfIL実践研究PHASE1のテーチングアシスタント募集のお知らせ(応募締切10月28日(金))2022/10/12
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での学習支援員 募集のお知らせ 2022/10/12
- 大学拠点における新型コロナワクチン(オミクロン株対応ワクチン)追加接種の実施について(英語版はこちら) 2022/10/12
- 法学研究者を志す人へ―ガイダンスのご案内 2022/10/11
- 第4回共通到達度確認試験の実施について: <1年生> 必須受験(個別の申し込み手続き不要) <2年生以上> 受験を希望する場合は個別の申し込み手続きが必要 2022/10/06
- 英語論文執筆投稿セミナー・ワークショップ【実践編】の開催について 2022/10/06
- 「社会のデジタル化のトレンドとデジタル時代のキャリア形成」イベント開催のお知らせ 2022/10/06
- 本部防災訓練における防災イベントのご案内 2022/10/05
- 東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)開催のお知らせ 2022/10/04
- 部局横断型教育プログラム3 月修了者の修了証の申請について 2022/10/03
- 教育学研究科学校教育高度化専攻の副専攻について「教育学研究科学校教育高度化専攻の副専攻履修登録志望の院生の方へ」、「(参考)2022年度授業科目表」2022/10/03
- 【法曹養成】演習室の利用について(利用可能な演習室の変更) 2022/09/30
- 【博士課程学生の皆さまへ】2022年度ANU若手研究者派遣プログラムについて 2022/09/29
- 令和4年台風第15号に伴う災害にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて(通知)2022/09/28
- [再掲]就職活動・内定状況アンケートへの協力のお願い 2022/09/27
- 「独禁法事例研究会 2022年秋」のお知らせ 2022/09/27
- <公共政策大学院TTPU事務局>9/27. 10/4. 10/11. 10/18(火) 5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ (詳細はリンク先HPに順次掲載されます)2022/09/26
- (男女共同参画室)ポピンズナーサリースクール東大本郷さくら 2023年度入園希望者説明会のご案内(10月6日(木)14:00~/11月8日(火)14:00~)のお知らせ 2022/09/26
- 【総合法政】総合法政専攻学生に今年度前期分のコピーカードを3号館1階受付で配布いたします。2022/09/26
- <キャリアサポート室>10月以降開催イベントについてのお知らせ 2022/09/22
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での「生活文化」(高校3年生)授業補助 募集のお知らせ 2022/09/21
- 木島平小学校東大訪問にかかるジュニアスタッフ募集について 2022/09/20
- 【総合法政専攻】「社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム(WINGS-GSDM)」説明会2022年9月20日(火)16時~開催のお知らせ 2022/09/15
- 防災訓練について(10月21日(金)に防災訓練を予定しています。新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、教職員のみを対象とし、 学生の訓練参加は中止しますが、安否確認の訓練メールを2限が終了した12:30頃に送信する予定ですので、回答にご協力ください。安否確認サービスについては、あらかじめマニュアルを確認し、UTASへメールアドレスを登録してください。当日は訓練放送を流しますので、ご了承願います。なお、有事の際の法学部の避難場所は安田講堂前広場ですのでご承知おきください。)2022/09/15
- 助教10月募集について 2022/09/13
- 2022年9月14日(水) 9:00~13:00、メンテナンスのため法学部内の共同利用端末の利用が不可となります。 2022/09/13
- 【総合法政専攻】2022年度高齢社会総合研究国際卓越大学院(WINGS-GLAFS)募集について 募集ポスター 募集要項 2022/09/09再掲
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」一部改定のお知らせ 2022/09/09
- 【キャリアサポート室】博士ポスドク対象イベントのご案内 2022/09/08
- 就職活動・内定状況アンケートへの協力のお願い 2022/09/02
- 総合法政専攻】「社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム(WINGS-GSDM)」募集2022/09/01
- 2022年9月学位記授与式・伝達式について 2022/08/31
- 研究案内講演会(中田裕康 名誉教授、9月12日)のお知らせ ※学内者限定。ECCSクラウドメールアカウントにログインしてください。 2022/08/30
- グレーター東大塾「健康と医療」受講者募集のお知らせ 2022/08/24
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」一部改定のお知らせ 2022/08/16
- 令和4年8月3日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて(通知)2022/08/08
- <学生支援課>夏季休業期間中の注意事項について 2022/08/04
- 【法曹養成】夏季休業期間中の教室使用について 2022/08/02更新
- 夏季休業による法文一号館閉館と窓口休止について 2022/08/01
- 修士論文作成支援制度支援者募集について[9/5募集終了] 2022/08/01
- チューター募集について[9/5募集終了] 2022/08/01
- UTokyo WiFiメンテナンス実施のお知らせ(日程:8月10日(水)12:00-13:00) 2022/07/29
- 【総合法政専攻】2022年度高齢社会総合研究国際卓越大学院(WINGS-GLAFS)募集について 募集ポスター 募集要項 2022/07/28更新
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」一部改定のお知らせ 2022/07/26
- (フランス語教科書追記)ドイツ語・フランス語入門講座のご案内 2022/07/25
- 2022年度「新型コロナウイルス感染症に関するeラーニング(COVID-19 e-learning)」の更新について 2022/07/22
- 大学ビジコン2022開催のお知らせ 2022/07/22
- 令和4年7月 14 日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて 2022/07/21
- 東京大学「オンライン教育支援サポーター」募集のお知らせ ( 閲覧にはECCSクラウドメール(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)へのログインが必要です。) 2022/07/20
- 追分インターナショナル・ビレッジ第2次募集案内 申請フォーマット 2022/07/19
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」一部改定について 2022/07/15
- <国立科学博物館>特別展の開催についてのお知らせ 2022/07/13
- <公共政策大学院TTPU室>7/12(火)4限・5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2022/07/08
- UTNETによる基幹ネットワーク機器メンテナンスに伴い一時ネットワークが停止されます。■日程:2022年7月12日(火)21:00~22:00のうち10分程度(予定) 2022/07/08
- 自由の森学園における学校インターンシッププログラムについて 2022/07/08
- (ドイツ語教科書等追記)ドイツ語・フランス語入門講座のご案内 2022/07/08
- ドイツ語・フランス語入門講座のご案内 2022/07/06
- 「東京大学の学生・教職員のみなさんへー新型コロナウイルス感染拡大防止のためにー」の一部改訂について 2022/07/05
- 再々掲<7/8まで期間延長>本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について 本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiおよびUTokyo VPNの利用が停止されますので必ず受講するようにしてください。 2022/07/1
- <国立科学博物館>「大学生のための科学技術史講座」開講のお知らせ 2022/07/01
- 東京大学SEL夏期集中講座(発音練習、IELTS(R)、TOEFL(R))開講のお知らせ 2022/06/30
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での補習指導員募集のお知らせ 2022/06/30
- 【法曹養成】サマースクール実施期間中のガラス棟への立ち入りについて 2022/06/28
- 学生の方も利用できるウイルス対策ソフトが提供されるようになりました。(ウイルス対策ソフトウェア包括ライセンス (UTokyo Antivirus License)2022/06/28
- 2022年9月修了予定者の学位記記載事項確認について 2022/06/27
- 東大3MT(Three Minute Thesis)ピープルズ・チョイス賞ご協力のお願い 2022/06/27
- <先端技術セミナー>「XR(VR/AR/MR)の最新動向と活用事例-メタバースが持つ可能性とは-」(7/5(火) 6時限オンライン開催)のお知らせ 2022/06/24
- 助教7月募集について 2022/06/17
- <自転車利用に関する注意喚起について>本学における自転車による歩行者、自動車との事故が増加傾向になっています。「自転車事故スポットマップ」を確認し、より一層注意して運転してください。2022/06/14
- 【文部科学省HP】インターンシップの推進に当たっての基本的考え方 「インターンシップを始めとする学生のキャリア形成支援に係る取組の推進に当たっての基本的考え方」が改正され、令和6年度以降の卒業・修了予定者の就職・採用活動では、令和5年度以降に実施される一定の基準に準拠するインターンシップで得られた学生情報が、採用活動開始後に活用可能となります。 2022/06/14
- <期間延長・7/8まで>本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について 本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiおよびUTokyo VPNの利用が停止されますので必ず受講するようにしてください。 2022/06/13
- <公共政策大学院TTPU事務局 >ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ(6/28・7/5(火) 5限) 2022/06/13
- 2022 Nankai “AI Algorithms and Applications” Summer Online Program参加学生の募集について 2022/06/10
- <公共政策大学院TTPU事務局>ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ(6/7(火) 5限) 2022/06/06
- UTokyo Account メンテナンスのお知らせ【6/6(月)※本日 12:00~13:00 UTokyo Account利用者メニュー(パスワード初期設定、多要素認証利用申請)がご利用いただけなくなります。】 2022/06/06
- 東京大学の学生・教職員のみなさんへ~新型コロナウイルス感染拡大防止のために~ 2022/06/06
- 東北大学ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DEI) 推進宣言記念シンポジウム「多様性と公正性を 包摂する大学を目指して」開催のお知らせ 2022/05/25
- 【5/26】(レジュメ追加)荒井勉・公害等調整委員会委員長/元福岡高裁長官による講演会のお知らせ 2022/05/24
- 令和4(2022)年6月17日(金)15:00~「フジコ・ヘミング演奏会」開催のお知らせ 2022/05/20
- 構内放置自転車・原付・自動二輪車の一斉撤去・処分について 2022/05/20
- 法学部3号館1階ラウンジの利用再開について 2022/05/19
- 令和4(2022)年6月7日(火)AM3:30-4:30 (予定)の時間帯でメンテナンスに伴うUTAS(C/S、WEBとも)の利用が停止されます。2022/05/19
- [!]<再掲>UTASの連絡先住所・電話番号・メールアドレスは、ログイン後各自で変更できます。重要な連絡をメールで送付することもあるため、随時最新の情報に更新してください。 2022/05/19
- <再掲>本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について 本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiおよびUTokyo VPNの利用が停止されますので必ず受講するようにしてください。 2022/05/19
- <先端技術セミナー>「民間ロケットを軌道に乗せる -ディープテックスタートアップの立ち上げと経営-」(5/24(火) 6時限オンライン開催)のお知らせ 2022/05/17
- <環境安全>「東京大学環境報告書2022」掲載記事の募集について 2022/05/13
- <再掲>【5/26】荒井勉・公害等調整委員会委員長/元福岡高裁長官による講演会のお知らせ 2022/05/12
- <再掲>本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について 本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiおよびUTokyo VPNの利用が停止されますので必ず受講するようにしてください。 2022/05/09
-
- 2022年5月10日(火)20時~21時の時間帯で10分程度、UTokyo WiFiメンテナンス作業のためUTokyo WiFi/eduroam/UTokyo Guestが利用できなくなります(参考) 2022/04/28
- 参加者募集・東京大学のD&Iについて~D&I宣言発出にあたっての総長との対話~(学生対象)/On Diversity and Inclusion of the University of Tokyo: Dialogue with President Fuji about issuing “Statement on Diversity and Inclusion."(For students)2022/04/27
- 令和5(2023)年度 修士課程 紹介ガイダンスの開催について 2022/04/25
- UTASの連絡先住所・電話番号・メールアドレスは、ログイン後各自で変更できます。重要な連絡をメールで送付することもあるため、随時最新の情報に更新してください。【4/26追記】2022年度新入生について、UTAS上の変更履歴のない方は、学籍票記載の住所を反映させています。必ず4/28までに誤りがないか確認してください。 2022/04/26更新
- <公共政策大学院TTPU事務局 >ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ(4/26・5/10・ 5/24・ 5/31(火) 5限) 2022/04/22
- 本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiおよびUTokyo VPNの利用が停止されますので必ず受講するようにしてください。 2022/04/21
- 中央官庁のインターンシップ(霞が関法科大学院生インターンシップ)のお知らせ (受け付け終了) 基本計画 実施要領 課題一覧 実習プログラム予定表 応募書類 2022/4/20
- 部局横断型教育プログラム9 月修了者の修了証の申請について 2022/04/15
- <先端技術セミナー>「海洋プラスチックごみ問題の解決に向けて -企業アライアンスによる資源循環技術の新展開-」4/26(火) 6限オンライン開催のお知らせ 2022/04/15
- <キャリアサポート>5月実施予定セミナー・ガイダンス等のお知らせ(5/18OB/OGパネルディスカッション・5/20インターンシップセミナー・外部講師企画) 2022/04/15
- 【法曹養成】法4号館4階自習室の閉鎖について 2022/04/12
- 【法曹養成】演習室の利用について 2022/04/11
- 【文部科学省HP】令和5年度卒業予定者等に係る就職について(申合せ) 2022/04/08
- 【法曹養成】労働法判例研究会(労判)傍聴希望者の募集 2022/04/07
- 2022年4月8日(金)12:15~12:45にガラス棟UTokyo WiFi機器交換を実施するため、メンテナンス中はガラス棟のUTokyo WiFiが停止します。2022/04/07
- [!]法学部・法学政治学研究科の教室での昼食について 2022/04/06
- 【法曹養成】未修者指導(2年次学生向け)について 2022/04/06
- クラスサポーターになりたい皆さまへ 2022/04/06
- [!]新型コロナウイルス感染症に関連する対応について 2022/04/05
- 再掲載【重要】東京大学の学生・教職員のみなさんへ ~新型コロナウイルス感染拡大防止のために~(英語版はこちら) 2022/04/05
- オンライン開催の東大3MT(Three Minutes Thesis)コンペティション開催のお知らせ 2022/04/05
- 2023年3月31日まで有効の「通学定期乗車券購入証明書」が必要な方は、大学院チームの窓口で古いものと交換でお渡しします。学生証もあわせて持参してください。 2022/04/01
- 2022年度学生定期健康診断について(学生定期健康診断「Ⅰ対象者はこちら」・「Ⅱ対象者はこちら」) 2022/04/01
- UTASの連絡先住所・電話番号・メールアドレスは、ログイン後各自で変更できます。重要な連絡をメールで送付することもあるため、随時最新の情報に更新してください。特に新入生は出願時の情報が入力されているので、必ず確認して修正すること。2022/04/01
- 2022年度 東京大学アントレプレナー道場(第18期)のご案内 2022/03/30
- 入退館システムの年度末更新が行われたため、有効期限内の学生証であっても、入館できない場合があります。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。 2022/03/29
- 令和4年度東京大学大学院便覧の冊子配付について(法曹養成専攻在学生) 2022/03/28
- 本学活動制限レベルB→Aへの引き下げについて 2022/03/28
- 総合科目「現代と法」について 2022/3/28
- グレーター東大塾「デジタル社会」受講者募集のお知らせ 2022/03/25
- KYOSS(東京大学教育学部セーファースペース)・オールジェンダートイレの 開設記念式典&シンポジウム開催のお知らせ 2022/03/25
- 法科大学院修了生のデータベース利用について 2022/03/24
- 令和4年福島県沖を震源とする地震で被災した世帯の学生の皆さんへ
- 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和4年福島県沖を震源とする地震にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて 2022/03/18
- 令和4(2022)年度法科大学院便覧の冊子配付について 2022/03/17
- 【5/26】荒井勉・公害等調整委員会委員長/元福岡高裁長官による講演会のお知らせ 2022/03/15
- 2022年3月学位記授与式・伝達式について 2022/03/14
- 研究案内講演会(増井先生)オンデマンド配信のお知らせ(配信期間3/10~3/31)2022/03/10
- ダイバーシティ&インクルージョンについて 2022/03/08
- ウェブサイトメンテナンスのお知らせ 2022/03/07
- Let’s learn to teach at universities! UTokyo Global FFDP第 1 期受講者募集! 2022/03/07
- 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第19期受講者募集! 2022/03/07
- 法科大学院3年次生の判民への参加の募集 2022/03/04
- 自動発行機での証明書発行停止について 2022/03/04
- ネットワーク切替に伴うシステム停止のお知らせ(3/16 12:00~13:00) 2022/03/03 ▽日程(予定):2022年3月16日(水) 12時00分頃~13時00分頃 ▽影響範囲:UTAS、ITC-LMS、証明書自動発行機、UTokyo Account利用者メニュー、UTokyo Account申請メニュー、ECCS利用者メニュー、ECCS申請メニュー、ECCSポータル
- グレーター東大塾「デジタル社会」受講者募集のお知らせ 2022/03/02
- 「デジタル社会‐デジタルは何を社会にもたらすか?~QWSアカデミア(東京大学)~」開催のお知らせ 2022/03/02
- 総長対話(テーマ:大学ファンド及び国際卓越研究大学)開催のお知らせ(英語版はこちら) 2022/03/02
- チューター募集のお知らせ ※募集は終了しました。2022/03/01
- 【男女共同参画室】3/2(水)国際女性デー記念 東京大学×朝日新聞シンポジウム「インクルーシブな未来へ」開催のお知らせ2022/02/28
- 【総合法政】先端ビジネスロープログラム登録学生募集について 2022/02/28
- 研究案内講演会(大村敦志先生)オンデマンド配信のお知らせ 2022/02/17
- 研究案内講演会(増井良啓教授、3月10日)のお知らせ 2022/02/10
- 【総合法政】第3回革新的情報技術セミナー開催のお知らせ(3月9日水曜日14:00よりオンライン開催。要登録。) 2022/02/10
- 新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種の予約受付開始について 2022/02/08
- <図書室>2022年3月卒業(修了)予定の皆様へのお願い 2022/02/07
- 「学生等の学びを継続するための緊急給付金」 の募集について 2022/02/07
- 第3回共通到達度確認試験の結果について 2022/02/07
- 2023年卒業生対象合同企業説明会(オンライン)開催のお知らせ 2022/02/04
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での補習指導員募集のお知らせ 2022/02/04
- 【法科大学院】学生証の更新について 2022/02/03
- 【総合法政】学生証の更新について 2022/02/03
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度春期集中講座開催のお知らせ 2022/01/31
- 【交通・観光政策研究ユニットTTPU事務局】セミナー開催のお知らせ(2/28月曜日)・(3/11金曜日)2022/01/28
- 2022年2月21日(月)12時~15時(予定) 定期点検のため証明書自動発行機を停止いたします。 2022/01/27
- メンテナンスに伴い、「令和4(2022)年2月24日(木)AM3:30-4:30 (予定)」にUTASが利用停止となります。 2022/01/25
- 【重要】東大の活動制限指針レベル引き上げ〈1/24より活動制限指針レベルB〉 2022/01/24
- 第2次学力試験(前期日程)に伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2022/01/21
- 助教2月募集について 2022/01/20
- 日本女性法律家協会主催セミナー開催のお知らせ 2022/01/20
- 2021年度(第71回)学生生活実態調査へのご協力のお願い 2022/01/20
- 【キャリアサポート】東大ウーマントーク(オンラインOG訪問会)2/4(金)・10(木)開催のお知らせ 2022/01/20
- 【男女共同参画室】2/24(木)研究者ネットワーキングイベント(オンライン)参加者募集のお知らせ 2022/01/19
- 1月15日に起きた事件に関して、心身の不調を感じておられる方へ 2022/01/18
- 新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)の感染拡大に関する注意喚起 2022/01/17
- 東京大学教育学部附属中等教育学校での補習指導員募集! 2022/01/17
- テーマ別総長対話「総長と話そう~ポストコロナの東大生活に向けて~」について 2022/01/17
- 【総合法政】第2回革新的情報技術セミナー開催のお知らせ(2月16日水曜日14:00よりオンライン開催。要登録。) 2022/01/17
- 研究案内講演会(大村 敦志 名誉教授、2月16日)のお知らせ 2022/01/13
- 【1年生対象】共通到達度確認試験を欠席した方へ 2022/01/09
- 〔注意喚起〕新型コロナウイルス感染防止対策について 2022/01/06
- 【国立科学博物館】「科博オンライン・セミナー~サイエンスコミュニケーション初級編~」(募集)2022/01/05
- 学生・教職員のみなさまへ~感染防止対策のお願い~ 2021/12/24
- 「学生等の学びを継続するための緊急給付金」 の募集について 2021/12/24
- 大学入学共通テストに伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2021/12/17
- 証明書自動発行機は次の期間、発行を停止いたします。 (法文1号館)12月28日(火)~1月3日(月) (学内すべて)12月29日(水)~1月3日(月)2021/12/16
- 2022年3月修了予定者の学位記記載事項確認について 2021/12/16
- 【総合法政】第 1 回⾰新的情報技術セミナー(全3回) プラットフォーム・シェアリングエコノミーと競争法 2021/12/16
- 本郷キャンパスにおける入構制限緩和のお知らせ 2021/12/10
- 【公共政策大学院】12/14(火)4-5限・12/21(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/12/10
- 【1年生対象】共通到達度確認試験説明会に欠席した方へ 2021/12/09
- 2022年度自転車・バイク入構駐輪駐車許可申請受付について 2021/12/09
- 共通テストにおける監督補助者の募集について 2021/12/9
- 【総合法政】【教育学部】教育学部附属中等教育学校補修指導スタッフの募集について(高校2年生指導・卒業研究サポート)2021/12/09
- <再掲>【1年生対象】共通到達度確認試験について 2021/12/08
- 第二食堂ホールの昼休み時間帯の開放のお知らせ 2021/12/7
- <再掲> 12/10(金)18:00-『進路セミナー『学校の先生という仕事』」開催について 2021/12/6
- 【ITC-LMS】ログイン時のエラーについて 2021/12/03
- 【東京大学総長賞】推薦募集について 2021/12/02
- ポケット六法の廃棄について(12/7配布終了) 2021/12/02
- <再掲>【キャリアサポート】12/11東京大学知の創造的摩擦プロジェクト第32回交流会開催のお知らせ 2021/12/2
- 【年末年始】閉館等のお知らせ 2021/12/02
- 法文1号館への入館について(12/12は法科大学院入学試験のため法文1号館は立入禁止となります) 2021/11/30
- <再掲>Tokyo Forum 2021のお知らせ(12/2・12/3)2021/11/30
- 海外派遣プログラム説明会動画 2021/11/25
- 海外派遣プログラム募集要項 2021/11/25
- 12/10(金)18:00-『進路セミナー『学校の先生という仕事』」開催について 2021/11/19
- 【復旧しました(11:15更新)】2021年11月18日 09:30 現在、UTokyo WiFi 全域(オンライン授業受講可能な法文1号館25番教室、法4号館自習室を含みます)に通信障害が発生しているとのことです。復旧が判明しましたらお知らせします。 2021/11/18
- 【国際交流課】AEARU GLIP 2022 Spring参加学生の募集について 2021/11/16
- 【キャリアサポート】12/11東京大学知の創造的摩擦プロジェクト第32回交流会開催のお知らせ 2021/11/15
- 【1年生対象】共通到達度確認試験について 2021/11/12
- Tokyo Forum 2021のお知らせ(12/2・12/3)2021/11/11
- 令和4年 司法試験受験願書の配付について(11/11の10:00~13:00と11/12の10:00~13:00、14:00~15:00は総合教育棟(ガラス棟)2階の教育支援室で配布します 11/11追記) 2021/11/11
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年11月25日(木)AM3:30-4:30 (予定)」にUTASが利用停止となります。 2021/11/09
- 【切手料金修正】2022年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(2)】にて出願する方へ 2021/11/08
- 令和4年 司法試験受験願書の配付について(11/11の10:00~13:00と11/12終日は総合教育棟(ガラス棟)2階の教育支援室で配布します 11/11追記) 2021/11/11
- 令和4年1/15(土)・1/16(日)大学入学共通テスト監督補助者の募集について【募集は終了しました。11/30】 2021/11/29更新
- ウエストロー・ジャパンセミナー開催のお知らせ(12月3日・12月17日/先端ビジネスロープログラム) 2021/11/04
- 【男女共同参画室】2022年度入園希望者説明会のご案内 2021/11/02
- 【男女共同参画室】ポピンズナーサリースクール東大本郷さくら 2022年度入園希望者説明会のご案内 2021/11/01
- 海外派遣プログラム説明会のお知らせ 2021/10/28
- 【公共政策大学院】10/26(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/10/25
- 学習相談の受付について (申込時のメール記載事項について追記しました。) 2021/10/22
- 【キャリアサポート室】2022年度大学卒業・修了予定者の就職・採用活動について 2021/10/21
- 【GLP推進室】TA募集について (GLP-GEfIL実践研究PHASE1)2021/10/19
- 【キャリアサポート】11/1(月)・11/8(金)キャリアガイダンス開催のお知らせ 2021/10/18
- 法学研究者を志す人へ―ガイダンスのご案内 2021/10/14
- HeinOnlineデータベース講習会(オンライン)のお知らせ(11/25開催) 2021/10/14
- 第3回共通到達度確認試験の実施について: <1年生> 必須受験(個別の申し込み手続き不要) <2年生以上>受験を希望する場合は個別の申し込み手続きが必要 2021/10/13
- 窓口業務休止のお知らせ 2021/10/12
- 【公共政策大学院】10/12(火)5限・10/19(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/10/11
- 【総合法政】2022年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(1)】にて出願する方へ 2021/10/06
- 【教育学部】ボランティア募集〜子どもの貧困問題と向き合う〜 2021/10/06
- 【キャリアサポート】年内開催予定イベントのお知らせ 2021/10/05
- 【総合法政】部局横断型教育プログラム3月修了者の修了証の申請について 2021/10/01
- 【総合法政】【情報理工学系研究科】データサイエンティスト養成講座(DSS: Data Science School)データサイエンス実践演習II 開講のお知らせ 2021/09/29
- 東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度Aセメスター講座開講のお知らせ 2021/09/30
- 【公共政策大学院】9/28(火)5限・10/5(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/09/24
- 助教の10月募集について 2021/09/24
- 【キャリアサポート】「キャリアデザインセミナー ~OBOGによる業界・企業・シゴト研究~」開催のお知らせ 2021/09/21
- 【総合法政】東京大学高齢社会総合研究国際卓越大学院2021年度プログラム履修生追加募集について 2021/09/17
- 「大学で教える」を学ぼう。東大FFP大学教育開発論 第18期受講者募集! 2021/09/16
- ポピンズナーサリースクール東大本郷さくら 2022年度入園希望者説明会のご案内(10月6日(水)13:00~/11月2日(火)10:00~)2021/09/15
- 防災訓練について(10月15日(金)に防災訓練を予定しております。学生さんの避難訓練への参加は見合わせることとし、安否確認訓練のみ実施いたします。訓練メールを2限が終了した12:30頃に送信する予定です。あらかじめマニュアルを確認しておいてください。)(英文マニュアルはこちら)2021/09/13
- 【総合法政】 博士課程学生支援プロジェクト(GXを先導する高度人材育成プロジェクト SPRING GX)生の募集について 2021/09/13
- 【総合法政】「社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム(WINGS-GSDM)」説明会のお知らせ 2021/09/09
- 法整備支援連携企画「法整備支援シンポジウム」(2021年9月18日(土)開催)のご案内※本法科大学院生も参加可能 2021/09/06
- 【総合法政】「社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成国際卓越大学院プログラム」2021年度秋採用者の募集 2021/09/03
- 【再掲】President dialogue with students (English Session) 2021/08/27
- 【再掲:8 /31(火)17時申込〆切】学生と総長との対話の開催について 2021/08/27
- 【法科大学院】後期からの休学・退学に関するご案内をTKCに掲載しています。検討中の方は必ずご確認ください。 2021/08/25
- 【総合法政】<後期の中途からの休学を検討している方は、必ず9月中に大学院チームへご相談ください。 10月以降の申請の場合、原則として後期分の授業料全額を納付する必要があります。 2021/08/25
- 2021年9月学位記授与式・伝達式について 2021/08/19
- 令和3年8月11日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年8月11日からの大雨による災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて 2021/08/17
- 令和3年台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨で被災した世帯の学生の皆さんへ 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年台風第9号から変わった温帯低気圧に伴う大雨に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて 2021/08/16
- 【総合法政】学生と総長との対話の開催について 2021/08/06
- (教科書追記)フランス語・ドイツ語入門講座のご案内 2021/08/06
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年8月27日(金)AM3:30-4:30 (予定)」にUTASが利用停止となります。 2021/08/04
- フランス語・ドイツ語入門講座のご案内 2021/08/03
- 新型コロナワクチン接種の予約枠拡大のご案内(UTASに掲載) 2021/08/01
- チューター募集 (募集終了8/25)2021/07/26
- 修士論文作成支援制度支援者募集 (募集終了8/25)2021/07/26
- 【総合法政】31番教室の教室利用について 2021/07/20
- 東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度夏季集中講座開講のお知らせ 2021/07/16
- 【共催シンポジウム】「ポストコロナにおける法務像を再考する -グローバル・リーガル・マーケットの視座から-」2021/07/16
- 【重要】東大の活動制限指針レベル引き上げ〈7/12より活動制限指針レベルB(旧準1)〉 2021/07/12
- 東大3MT(Three Minute Thesis)ピープルズ・チョイス賞について 2021/07/12
- 令和3年静岡県熱海市における大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年静岡県熱海市における大雨による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて 2021/07/07
- 【再掲:7/11まで】本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について(本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiの利用を停止します。) 2021/07/06
- 【公共政策大学院】7/6(火)5限・7/13(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/07/05
- 【総合法政】【GLP推進室】GLP-GEfILプログラムのTA募集について 2021/07/05
- 新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始します 2021/07/01
- 【先端技術セミナー】「富岳 -世界初のエクサスケールスパコンとそのコロナウィルスとの戦い-」(7/8(木)18:45~、6限オンライン開催)のお知らせ 2021/07/05 更新
- 【総合法政】【共催シンポジウム】「ポストコロナにおける法務像を再考する -グローバル・リーガル・マーケットの視座から-」 2021/07/01
- 【注意喚起】本学女性構成員を狙って声がけする不審者について 2021/06/24
- 【重要】東大の活動制限指針を引き下げ〈6/21より活動制限指針レベルA(これまでのレベル0.5に相当)〉 2021/06/21
- 助教の7月募集について 2021/06/18
- ガラス棟3階ロッカールームの利用方法について(変更はありません) 2021/06/15
- 【公共政策大学院】6/15(火)5限・6/22(火)5限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/06/11
- 【公共政策大学院】6/8(火)5限・6/22(火)3限ゲストスピーカーセミナー開催のお知らせ 2021/06/03
- メンテナンスに伴い、「6/13(日) 9:00 - 14:00(予定)」にITC-LMSが利用停止となります。 2021/06/02
- 東京大学令和2年度入学者歓迎式典について(延期開催日が決定しました。参加希望の場合、再度登録が必要です。対象者には、UTASから一斉通知メールが送付されていますので、ご確認ください。)2021/06/02
- 【先端技術セミナー】「水災害にどう備えるか?流域治水への転換」(6/10(木)18:45~、6限オンライン開催)のお知らせ 2021/06/02
- 【重要】東大の活動制限指針「レベル準1(一部制限)」を維持 2021/06/01
- 再掲【本部学生相談支援課】ワークルール教育教材受講のご案内(アルバイト篇・就職活動篇)2021/05/31
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年5月30日(日)AM3:00-4:30 (予定)」にITC-LMSが利用停止となります。 2021/05/27
- 【キャリアサポート】2022卒オンライン合同企業説明会のお知らせ 2021/05/24
- 「東京大学環境報告書2021」掲載記事の募集について 2021/05/20
- 令和3年度「東京大学安全の日」講演会のお知らせ 2021/05/19
- 構内放置自動二輪車の一斉撤去・処分について 2021/05/18
- 構内放置自転車・原付の一斉撤去・処分について 2021/05/18
- UTokyo Account 認証基盤メンテナンスによる認証サービス停止について(令和3(2021)年5月20日(木)20:00-20:30 (予定)にUTokyo Account 認証と連携するサービス(UTAS、ITC-LMS、Zoomなど)へのサインインが停止となります) 2021/05/17
- 【工学系研究科】先端技術セミナー「法律×AI -法務を変えるリーガルテック革命-」(5/19(水)18:45~、6限オンライン開催) 2021/05/17
- 【重要】感染防止対策徹底についてのお願い(東京都知事) 2021/05/14
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年5月25日(火)AM3:30-4:30 (予定)」にUTASが利用停止となります。 2021/05/14
- 【キャリアサポート】知の創造的摩擦プロジェクト第31回交流会のお知らせ 2021/05/13
- 5月17日(月)以降の法学部研究室図書室の利用について(最新の情報は図書室Webサイトに掲載)2021/05/12
- 【重要】東京大学の学生のみなさんへ ~新型コロナウイルス感染拡大防止のために~ 2021/05/11
- 【キャリアサポート】国家公務員・人物試験対策ワークショップのお知らせ 2021/05/10
- 【重要】東大の活動制限指針「レベル準1(一部制限)」を維持 2021/05/10
- 【国立科学博物館】「サイエンスコミュニケータ養成実践講座」受講者募集のお知らせ 2021/05/07
- 東京大学令和2年度入学者歓迎式典について(当初の予定から延期となりました。今後の予定については、追ってお知らせします。)2021/04/30
- 【本部環境安全課】第5回東京大学環境安全衛生スローガンの募集について・募集要項 2021/04/28
- 【キャリアサポート】5/21(金)・5/28(金)インターンシップセミナーのお知らせ 2021/04/27
- 本学の情報システムを利用する「学生」を対象とした情報セキュリティ教育の実施について(本教育未受講者(不合格者含む)は、11月1日より5ヶ月間UTokyo WiFiの利用を停止します。) 2021/04/27
- 【公共政策大学院】4/27.5/11. 5/18(火)5限国際交通政策ゲストスピーカーセミナーのお知らせ 2021/04/27
- 【重要】東大の活動制限指針を「レベル準1(一部制限)」に引き上げ 2021/04/27
- 中央官庁のインターンシップ(霞が関法科大学院生インターンシップ)のお知らせ 基本計画 実施要領 課題一覧 実習プログラム予定表 応募書類 2021/4/20
- 女性法律家協会70周年記念シンポジウムのご案内 2021/04/19
- 【キャリアサポート】訂正版 2023年卒対象オンラインキャリアガイダンスについて 2021/04/20
- 部局横断型教育プログラム9月末卒業者の修了証申請について 2021/04/15
- 法学政治学系総合教育棟(ガラス棟)教室の開放について 2021/04/09
- 未修者指導(2年次学生向け)について 2021/04/09
- (再掲)【注意喚起】「2021年4月入学者(社会人経験者)に対する就学支援事業について」を4月1日付けで新入生向けホームページに掲載しました。新入生向けの情報は、新入生向けホームページにも掲載していますので、随時確認してください。2021/04/08
- 令和3年島根県松江市における大規模火災で被災した世帯の学生の皆さんへ 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年島根県松江市における大規模火災に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて 2021/04/07
- 【総合法政】今年度前期分のコピーカードを法3号館受付にて配布いたしますので、取りに行っていただきますようお願いいたします。受け取る際は、学生証の提示を求めますので、学生証を忘れないようにしてください。また、コピーカードのみを受け取るだけの来館は控えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。 2021/04/07
- 【総合法政】文献データベースへの学外からのアクセスについて 2021/04/07
- 令和4年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)2021/04/06
- 【国立科学博物館】「大学生のための自然史講座」オンライン実施のお知らせ 2021/04/06
- 【厚生労働省】「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施(4~7月)2021/04/06
- 【工学系研究科】21Sオンライン国際交流プログラム(4月開始)参加者募集のお知らせ 2021/04/06
- 東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン2021年度Sセメスター講座開講のお知らせ<ポスター><HP> 2021/04/06
- 【注意喚起】「2021年4月入学者(社会人経験者)に対する就学支援事業について」を4月1日付けで新入生向けホームページに掲載しました。新入生向けの情報は、新入生向けホームページにも掲載していますので、随時確認してください。2021/04/06
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(4/6、4/20分) 2021/04/05
- (再周知)Zoomサインイン方法の変更について 2021/04/02
- 新入生向けの情報は、新入生向けホームページにも掲載していますので、随時確認してください。 2021/04/02
- 【ダイバーシティ推進課】『UTokyo Women 研究者ネットワークを作ろう!(2/24実施)』の講演動画公開について 上記イベント中の講演の動画を希望者に限定公開することとなりました。ご希望の方は4/12(月)までにこちらのフォームから申し込みを行ってください。 2021/03/30
- Three Minute Thesis Competiton 出場希望者募集のお知らせ 2021/03/30
- 学生のキャリア支援・就職支援について(キャリアサポート室パンフレット、キャリアサポート室ホームページ)2021/03/29
- 労働法判例研究会(労判)傍聴希望者の募集について 2021/03/29
- 通信環境整備・改善のための支援について 2021/03/26
- 法科大学院修了生のデータベース利用について 2021/03/26
- 基幹ネットワーク移設作業に伴い、「2021年4月3日(土)20:00 - 4月4日(日)02:00 (予定)」にITC-LMSが利用できなくなります。 2021/03/26
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年4月3日(土) 20:00~4月4日(日)2:00」にUTASが利用停止となります。また、「令和3(2021)年4月4日(日) 9:00~18:00」にUTASの利用が不安定になる可能性があります。 2021/03/26
- 【本部学生相談支援課】ワークルール教育教材受講のご案内(アルバイト篇・就職活動篇)2021/03/26
- 【重要】活動制限指針レベル0.5(一部制限)引き下げ後の感染防止対策の徹底について 2021/03/23
- 2021年3月学位記授与式・伝達式について 2021/03/17
- 2020年度研究案内講演会(和田俊憲先生)オンデマンド配信のお知らせ 2021/03/15
- 【総長メッセージ】新型コロナウィルス感染症に関連する対応について-コロナ禍における教育・研究活動等の方針 2021/03/10
- 令和3年新潟県糸魚川市における地滑りで被災した世帯の学生の皆さんへ 2021/03/09 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年新潟県糸魚川市における地滑りに係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて
- 【重要】東大の活動制限指針をレベル1(制限-小)に引き上げ〈3月21日まで「レベル1」を維持〉 2021/03/08
- (フランス語教材追記)フランス語・ドイツ語入門講座のご案内 申込書はこちらからダウンロード 2021/03/05
- 法科大学院3年次生の判民への参加の募集 2021/03/05
- 2021年度自転車駐輪・バイク駐車許可証申請の受付のお知らせをUTAS掲示板へ掲載しました。 2021/03/03
- 令和3年栃木県足利市における大規模火災で被災した世帯の学生の皆さんへ 2021/03/03 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年栃木県足利市における大規模災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて
- チューター募集 2021/03/03
- 自動発行機での証明書発行停止について 2021/03/02
- フランス語・ドイツ語入門講座のご案内 申込書はこちらからダウンロード 2021/02/24
- 東京大学国際女性デー特別企画 「企業と大学トップが語る インクルーシブ社会への道すじ」 2021/02/22
- 2020年度研究案内講演会のお知らせ(3/12 10:25~11:30) 2021/02/22
- 共同利用端末パスワード連携不可期間について(2/19 19:00~2/25) 2021/02/19
- 2021年度 学生定期健康診断について 2021/02/19
- 令和3年福島県沖を震源とする地震で被災した世帯の学生の皆さんへ 2021/02/16 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年福島沖を震源とする地震に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「VR(仮想現実)教室で行う授業の実践例」開催について 2021/02/09
- メンテナンスに伴い、「令和3(2021)年2月26日(金)AM3:30-4:30 (予定)」にUTASが利用停止となります。 2021/02/08
- <図書室>2021年3月卒業(修了)予定の皆様へのお願い 2021/02/05
- 第2回共通到達度確認試験の結果について 2021/02/05
- 【重要】東大の活動制限指針をレベル1(制限-小)に引き上げ〈3月7日まで「レベル1」を維持〉 2021/02/05
- 学生証の更新について【法科大学院】 2021/02/03
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(9) 実習形式の授業のオンライン化の工夫」開催について 2021/02/03
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン集中講座のお知らせ 2021/02/03
- 第2次学力試験(前期日程)に伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2021/02/01
- 【統計数理研究所】2021年度特別共同利用研究員の受入れについて 2021/01/25
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(8) オンデマンドとライブ形式を組み合わせた授業設計の工夫」2021/01/25
- 助教の2月募集について 2021/01/21
- 【国立科学博物館】「科博オンライン・セミナ―~サイエンスコミュニケーション初級編~」受講者募集のお知らせ 2021/01/21
- 女性法曹・法律家によるキャリアサポートセミナーのご案内(日本女性法律家協会) 2021/01/20
- 【キャリアサポート室】2022卒対象就職活動直前対策 2021/01/20
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(7) オンデマンド教材の制作の取り組み」開催について 2021/01/19
- 令和3年 司法試験受験願書の配付について 2021/01/18
- 【東京大学男女共同参画室】2/24(水)『UTokyo Women 研究者ネットワークを作ろう!』の開催について 2021/01/14
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(6)大人数のオンライン授業の実施とテストの工夫」開催のお知らせ 2021/01/14
- 令和3年1月7日からの大雪による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2021/01/13 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和3年1月7日からの大雪による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取り扱いについて
- 【キャリアサポート室】イベントについてのお知らせ 2021/01/12
- 東京大学の活動制限指針「レベル1 2021.1.11 」における法学部研究室図書室の利用について 2021/01/08
- 【公共政策大学院】2nd TTPU Seminarのお知らせ 2021/01/08
- 【教養学部】2021年4月期 PEAK生のためのレジデント・アシスタント募集について 2021/01/08
- 【重要】東大の活動制限指針をレベル1(制限- 小)に引き上げ 2021/01/08
- 共通到達度確認試験の実施について 2021/01/05
- 冬季休業及びその前後の時期における 注意喚起 について 2020/12/25
- 【文部科学省】「静かな年末年始」に関するメッセージ 2020/12/25
- 【再掲】東京大学におけるダイバーシティに関する意識と実態調査 2020/12/25 (対象者)学生を含む本学の全構成員 (回答締切)2021年1月13日 (所要時間)約10分
- 【再掲】年末年始に向けた感染防止策の徹底について 2020/12/22
- 令和2年12月16日からの大雪による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2020/12/22 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和2年12月16日からの大雪による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例⑤ 多様なツールを用いて授業を活発化・円滑化する工夫」開催のお知らせ 2020/12/21
- 【文部科学省】学生の”学びの支援”緊急パッケージ(令和2年12月~) 2020/12/21
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(12/22(火)5限) 2020/12/21
- 令和3年4月東京大学国際学生宿舎(豊島A 棟/豊島B 棟/追分)入居者募集【日本人大学院学生】 2020/12/21
- 大学入学共通テストに伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2020/12/18
- 仲裁ADRワークショップのご案内(上智大学法科大学院=長島・大野・常松法律事務所) 2020/12/16
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(4) TAを活かした質問の場づくり」開催のお知らせ 2020/12/15
- メンテナンスに伴い、「令和2(2020)年12月20日(日)9:00-13:00(予定)」にUTASが利用停止となります。 2020/12/15
- 中小法律事務所等における短期トレイニーの中止について 2020/12/11
- 【経済学部】令和3年度大学入学共通テスト(旧センター試験)経済学部試験場監督補助者の募集について【募集は終了しました。12/23】 2020/12/11
- 【教養学部】令和3年度共通テスト監督補助者募集について 2020/12/11
- 【東京大学総長賞】推薦募集について 2020/12/09
- 【再募集】令和3年度大学入学共通テスト監督補助者の募集について 【募集は終了しました。12/18】2020/12/09
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「東大生協からのオンライン授業に役立つ機材紹介」開催について 2020/12/08
- 共通到達度確認試験実施説明会に欠席した方へ 2020/12/07
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(12/8(火)5限・12/15(火)5限)2020/12/07
- ポケット六法の廃棄について 2020/12/07
- 2021年度自動車入構駐車許可申請、自転車・バイク入構駐輪駐車許可申請受付について 2020/12/04
- 年末年始の閉館等のお知らせ 2020/12/03
- 東京大学目白台インタ-ナショナル・ビレッジ随時入居者募集について 募集案内 2020/12/02
- 年末年始の窓口業務および証明書交付について 2020/12/01
- 理事・副学長メッセージ~来年度の授業について~ 2020/11/27
- 東京大学-TUMオンライン言語交換プログラム参加者募集のお知らせ 2020/11/27
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「オンライン授業に役立つ東京大学のデジタル化資料の探し方」開催について 2020/11/2
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(3) ライブ授業でのインタラクションを活発化する工夫」開催について 2020/11/27
- 【勤務日等変更あり】令和3年度大学入学共通テスト 監督補助者の募集について 2020/11/26
- 【東京フォーラム】「Tokyo Forum 2020 Online」開催のお知らせ 2020/11/24
- 法学研究者を志す人へ―ガイダンスのご案内 2020/11/24
- 【キャリアサポート室】進路セミナー「『学校の先生』という仕事」開催のお知らせ 2020/11/24
- 年末年始に向けた感染防止対策の徹底について チラシ 2020/11/24
- 高病原性鳥インフルエンザに関する対策等について 資料1 資料2 2020/11/19
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(2) 学生の声を活かした授業設計の工夫」開催について 2020/11/17
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(11/17(火)5限・12/1(火)5限)2020/11/17
- 【1年生対象】共通到達度確認試験について 2020/11/16
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「グッドプラクティス事例(1) 大人数のオンライン授業におけるインタラクションの工夫」開催について 2020/11/09
- 学務システムのサーバ移行に伴い、「令和2(2020)年11月21日(土)終日」UTASが利用停止となります。 2020/11/09
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(11/10(火)5限) 2020/11/05
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「ハイブリッド授業3 遠隔と対面の学生の対話を促す授業の実践例」開催のお知らせ 2020/11/05
- 第2回共通到達度確認試験について:<1年生>全員受験が必要なため申し込み手続きは不要です。<2年生以上>受験を希望する場合は申込み手続きをおこなってください。 2020/10/29
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「ハイブリッド授業② 大人数授業における実践例」開催のお知らせ 2020/10/26
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(10/27(火)4限・5限) 2020/10/26 >
- 先端ビジネスロープログラム講演会(11月19日)開催のお知らせ 2020/10/23
- 第2回共通到達度確認試験の実施について 2020/10/22
- 東大-スウェーデン王立工科大学文化交流プログラム参加者募集のお知らせ 2020/10/22
- 新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(注意喚起) 2020/10/20
- 構内放置自動二輪車の一斉撤去・処分について 2020/10/19
- 構内放置自転車・原付の一斉撤去・処分について 2020/10/19
- 【ランチョン】オンライン授業情報交換会「ハイブリッド授業① 概念の整理とゼミにおける実践例」開催のお知らせ 2020/10/19
- 【男女共同参画室】ポピンズナーサリースクール東大本郷さくら 2021年度入園希望者説明会のご案内 2020/10/15
- 【本部学生支援課】「本郷の学生生活2021」表紙募集の取りやめについて 2020/10/15
- 窓口業務休止のお知らせ 2020/10/15
- 令和2年台風第14号による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2020/10/14 【独立行政法人日本学生支援機構からの通知】令和2年台風第14号による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
- 【医学部図書館】医学図書館で働くジュニア・スタッフを募集します 2020/10/08
- 【工学系研究科博士課程リーディングプログラムGSDM内の学生自主プロジェクトSIP】オンラインツールの構築の計画にかかるアンケートへの協力のお願い 2020/10/08
- 2020年10月9日(金)14:30以降 OSアップグレードのため証明書自動発行機を停止いたします 2020/10/06
- 【UGIP】2020年度UGIPグローバル・ワークショップについて パンフレット・募集要項 2020/10/06
- 先端ビジネスロープログラム講演会(10月29日)開催のお知らせ 2020/10/05
- 【公共政策大学院】ゲストスピーカーセミナーのお知らせ(10/6開催) 2020/10/05
- 2020(令和2)年度 学部便覧及び大学院便覧「教育職員免許状の取得について」の内容一部修正について 2020/10/02
- 情報セキュリティ教育の実施について 2020/10/02
- 部局横断型教育プログラム3月末卒業者の修了証申請について 2020/10/01
- 法整備支援へのいざない2020開催のお知らせ(11/14) 2020/10/01 Webサイト
- 【工学系研究科】国際交流イベントInternational Lounge開催のお知らせ 2020/09/30
- 【ITC-LMS】「お知らせ」をクリック時にシステムエラーが発生する不具合 2020/09/30
- 2020年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(2)】にて出願する方へ2020/09/25
- 【総合法政】2020年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(1)】にて出願する方へ 2020/09/25
- 駒場Iキャンパス入構/施設利用申請サイトのお知らせ(駒場Ⅰキャンパスに入構の際に必要です)2020/09/24
- スペシャル・イングリッシュ・レッスンAセメスター講座のお知らせ 2020/09/23
- オンライン筆記試験に関するアンケートのお願い 2020/09/23
- 10月19日(月)に防災訓練を行います。同日12:30に安否確認メールを送信する予定です。 2020/09/18 効果的な訓練を実施するため、9月末までにUTASの個人情報のページの記載(メールアドレス等)を更新してください。 安否確認サービス利用スタートマニュアルはこちらからダウンロードいただけます。
- 【教育・学生支援部学生相談支援課キャリアサポートチーム】〈対象:2021年3月卒業・修了予定者〉2020年度東京大学就職活動・内定状況アンケートへのご協力のお願い(9/30〆) 2020/09/17
- 2020年9月学位記授与式・伝達式について 2020/09/16
- 先端ビジネスロープログラム講演会(10月1日・10月2日)開催のお知らせ 2020/09/10
- 2020年度AセメスタークラスについてTKCのファイル集に掲示しました 2020/09/10
- 助教の10月募集について 2020/09/03
- 9月修了者についてTKCのファイル集に掲示しました 2020/09/03
- 国立科学博物館 「大学生のための科学技術史講座」(募集) 2020/08/21
- 【文部科学大臣からのメッセージ(文部科学省HP)】新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて(令和2年8月25日) 2020/08/26
- 未修者指導講師を囲む会開催のお知らせ 2020/08/21
- 司法試験受験生の就活キャリア(主催:東京 大学法科大学院同窓会) 2020/08/17
- 【キャリアサポート室からのお知らせ】対面を伴うインターンシップ参加に伴う新型コロナウイルスに関する留意事項について 2020/08/07
- 新型コロナウィルス感染防止対策強化にかかるe-ラーニング教材の受講について(8/31〆)2020/08/04
- 学生・研究員向け(教員以外)の「オンライン授業・在宅研究に関するアンケート」への協力のお願い(8/20〆) 2020/08/03
- 【重要】東京大学の学生のみなさんへ~新型コロナウィルス感染拡大防止のために~ 2020/07/22
- 相談支援研究開発センターからのお知らせ 2020/07/21
- 令和2年7月豪雨により被災した世帯の学生のみなさんへ 2020/07/21
- 学生証の更新手続きについて 2020/07/13
- (図書室より)初めてご利用の法科大学院生の皆様へ:図書室バーチャルツアー 2020/07/13
- 東京大学の活動制限指針「レベル 0.5」における法学部研究室図書室の利用について 2020/07/13
- 修士論文作成支援制度支援者募集 2020/07/10
- チューター募集 2020/07/10
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の二次募集について 2020/07/08
- スペシャル・イングリッシュ・レッスン夏期集中講座開講のお知らせ 2020/07/08
- 令和2年7月3日からの大雨による災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2020/07/07 (独立行政法人日本学生支援機構からの通知)令和2年7月3日からの大雨による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用の取扱いについて
- 2020年度Sセメスター学生による授業評価アンケートの実施について 2020/07/06
- オンラインでの学習相談の受付について(2021年6月9日更新) 2020/06/26
- 助教の7月募集について 2020/06/22
- 東京大学の活動制限指針「レベル1」における法学部研究室図書室の利用について 2020/06/15
- 【教育・学生支援部学生相談支援課キャリアサポートチーム】(6/15〆)学事日程と就職活動・インターンシップの重複に関するアンケートへのご協力のお願い 2020/06/10
- 【学生支援担当理事・副学長メッセージ】~ 学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)の募集開始 ~2020/06/04
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』について2020/06/01
- 【全部局学部後期課程学生/大学院学生対象】2020年9月期 PEAK生のためのレジデント・アシスタント募集について 2020/05/22
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けた学生のための「緊急給付型奨学金」の創設について 2020/05/15
- 学生の皆さんのための相談機関について 2020/04/30
- 【総務省からのお知らせ(総務省HP)】特別定額給付金(仮称)の概要 特別定額給付金詐欺被害防止ポスター2020/04/27
- 通信環境整備・改善のための支援についてのお知らせ (様式)通信環境整備・改善支援申請書(差替版) 2020/04/23
- 未修者指導(2年次学生向け)について 2020/04/17
- 部局横断型教育プログラム9月修了者の修了証の申請について<お知らせ> 2020/04/16 申請方法
- 法科大学院修了生のデータベース利用について 2020/04/13
- 文献データベースの拡充について(期間限定) 2020/04/09
- 法学政治学研究科の学生の皆さんへ―法学部建物の閉館についてー 政府による緊急事態宣言が発令され、東京大学においても、4月8日(水)より、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京大学の活動制限指針」のレベルがレベル3に引き上げられました。 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/COVID-19-message-taskforce-3.html これに伴い、法学部の建物は、原則すべて閉館としています。 活動制限レベル3の趣旨にしたがい、大学への登校は避け、建物への入館はご遠慮ください。 新学期にあたり不自由をかけますが、感染拡大の防止は皆さんの健康を守るためでもありますので、ご理解ください。 2020/04/09
- 新入生用ホームページにクラス幹事からのお知らせが掲載されていますので新入生の方はご確認ください 2020/04/08
- 通信環境の整備・改善のお願いと支援について 2020/04/07
- (図書室より)【活動制限レベル3に伴い、4/8(水)より完全に閉室します】法学部研究室図書室のサービス縮小について(4/7~) 2020/04/07
- 【重要】法学政治学研究科・法学部の学生のみなさんへー緊急事態宣言発令を前にした今後の授業方針ー 2020/04/07
- 接続試行に関するアンケートへのご協力のお願い 2020/04/06
- 【重要】学生のみなさんへ 2020/04/06
- 新入生用ホームページにクラス幹事からのお知らせを掲載したので新入生の方はご確認ください。2020/04/06
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、在学生への証明書発行も郵送での申請・交付を可能とします。 2020/04/03 修了生向けの申請方法(「郵送での申請」タブをクリックしてください)を流用してください。
- 本郷キャンパス内の入構規制について 2020/04/03
- 研究室、自習室、ロッカー等に置かれた私物の持ち帰り等について(注意喚起) 2020/03/31
- A1、B1演習室について 2020/03/31
- クラス集会について(新2年生の方へ) 2020/03/31
- 入学ガイダンスについて(新入生の方へ) 2020/03/31
- 学生のみなさんへ(注意喚起) 2020/03/31
- 学生団体の活動における多様性尊重・男女共同参画の実現について 2020/03/31
- 3月1日以降日本に帰国・入国した学生の皆さんへ 2020/03/27
- 今週末の新型コロナウィルス対応について 2020/03/27
- ロッカーの入替作業について 2020/03/19
- 法科大学院クラスをガラス棟掲示板およびTKCに掲示いたしました 2020/03/19
- 2020年3月学位記授与式・伝達式について(学位記授与式実施方法変更・伝達式中止) 2020/03/12
- 総合教育棟402号室、403号室の用途変更に伴う演習室の利用について 2020/03/11
- 【外務省領事サービス室証明班】卒業証明書等の認証の郵便による申請について 2020/03/09
- 【開催延期】東アジア社会保障法フォーラム「障害者の福祉サービスと就労支援」開催のお知らせ 2020/03/06
- 【国立科学博物館HP】臨時休館のお知らせ(2/29-3/15) 2020/03/03
- 【国立美術館HP】新型コロナウイルス感染症予防対策による臨時休館のお知らせ(2/29-3/15) 2020/03/03
- チューター募集 2020/03/03
- 先端ビジネスロープログラム国際卓越大学院プログラム キックオフ・シンポジウム【開催中止のお知らせ】 2020/02/28
- 新型コロナウイルス感染症対策Q&A 2020/02/27
- 自動発行機での証明書発行停止について 2020/02/27
- (重要)新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について 2020/02/20
- 2020年度学生定期健康診断について 2020/02/19
- 未修者指導を囲む会開催日変更のお知らせ 2020/02/14
- 共通到達度確認試験の結果について 2020/02/07
- <図書室>2020年3月卒業(修了)予定の皆様へのお願い 2020/02/06
- 2020年度法科大学院3年次生の判民参加の募集 2020/02/05
- 第2次学力試験(前期日程)に伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2020/01/30
- 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(重要) 2020/01/30
- 【総合教育棟(ガラス棟)】春季休業期間中の教室使用について 2020/01/30
- 【更新】アジア法教育プログラム国際セミナー(タイ・ビジネス法)開催のお知らせ(1月31日) 2020/01/30
- 学生証の更新について【法科大学院】 2020/01/28
- 短期トレイニー受入対象者について、ガラス棟1階掲示板に掲示しました 誓約書 2020/01/20
- 未修者指導講師を囲む会開催のお知らせ 2020/01/17
- 助教の2月募集について 2020/01/17
- 【再掲】2020年度海外派遣プログラムの募集について(募集期間:2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)) 2020/01/10
- 【実施日を変更しました】「上智大学法科大学院=長島・大野・常松法律事務所 仲裁・ADRワークショップのご案内」について、ガラス棟3階の掲示板に掲示しました 2020/01/07
- 陸前高田市「学びの時間」学習支援ボランティアの募集について(2020年2月) 2020/01/06
- 令和元年度学生表彰「東京大学総長賞」推薦募集について 2019/12/27
- 令和2年(2020年)度 三鷹国際学生宿舎大学院学生(チューター)入居者募集【受付期間:2020年1月14日~1月24日】 2019/12/26
- 東京大学 国際学生宿舎(豊島A棟/豊島B棟/追分)入居者募集【日本人大学院学生】について 2019/12/20
- 大学入試センター試験に伴う臨時措置(本郷地区キャンパス)について 2019/12/20
- ポケット六法の廃棄について 2019/12/13
- 法3号館のラウンジ利用について 2019/12/12
- 冬季休業及びその前後の時期における注意喚起について 2019/12/12
- 法科大学院において2019年12月24日・25日に通常の授業は行われません。 補講は行われますのでご注意ください。 2019/12/12
- 短期トレイニーの2次募集について 短期トレイニー申込書 2019/12/12
- 共通到達度確認試験実施説明会に欠席した方へ 2019/12/10
- 年末年始の学割証発行について 2019/12/10
- (教養学部)PEAK生のための駒場ロッジRA(レジデント・アシスタント)募集について 2019/12/10
- (年末年始)窓口業務および証明書の交付について 2019/12/09
- 進路選択セミナーのご案内 2019/12/09
- (年末年始)閉館等のお知らせ 2019/12/05
- 知能社会国際卓越大学院プログラムの募集に関するお知らせはこちら ※なお、応募する場合には大学院チームに報告すること。2019/12/05
- 共通到達度確認試験実施説明会の開催について 2019/11/28
- 令和2年度大学入試センター試験監督補助者の募集について【募集は終了しました。12/17】2019/11/28更新・延長
- Tokyo Forum 2019のご案内【孫正義×Jack Ma対談も!】【参加登録11/25まで】 2019/11/21
- 短期トレイニーを希望する方へ 短期トレイニー申込書 2019/11/21
- 2020年度海外派遣プログラムの募集について(募集期間:2019年11月15日(金)~2020年1月15日(水)) ※最新の情報は1/10掲載分をご覧ください 2019/11/15
- 司法試験受験案内の配付について 2019/11/06
- 第1回共通到達度確認試験の実施について 2019/11/06
- 【再掲】第8回ビジネスロー講演会(11/28)のお知らせ 2019/11/06
- 共同利用端末システムメンテナンスのお知らせ(11/13実施) 2019/11/05
- 【再掲】海外派遣プログラム説明会についてのお知らせ(11月14日) 2019/11/01更新
- 【医学部】模擬患者募集 2019/10/25更新
- ネットワーク機器メンテナンスのお知らせ 2019/10/24
- 【再掲】情報セキュリティ教育の実施について 未受講者(不合格者含む)は「東京大学無線ネットワークシステム(UTokyo WiFi)利用規程」に従い、11月1日より6ヶ月UTokyo-WiFiの利用ができなくなります。 2019/10/23
- 令和元年台風第19号により被災した世帯の学生のみなさんへ 2019/10/21 相談支援研究開発センターからのお知らせ
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ (11/21)2019/10/17
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ (12/19)2019/10/17
- 令和元年台風第19号に係る災害救助法適用地域の世帯の学生の皆さんへ 2019/10/16 (独立行政法人日本学生支援機構からの通知10月15日)令和元年台風第19号に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する緊急採用・応急採用の取扱いについて
- 窓口業務休止のお知らせ 2019/10/16
- 【参加者募集】11/22(金)『UTokyo Women 研究者ネットワークを作ろう!』の開催について 2019/10/10
- 第二本部棟複合機メンテナンスのお知らせ 2019/10/04
- ポピンズナーサリースクール東大本郷さくら 2020年度入園希望者説明会のご案内 2019/10/03
- 研究案内講演会(斎藤誠教授、10月24日)のお知らせ 2019/10/03
- 情報セキュリティ教育の実施について(更新) 未受講者(不合格者含む)は「東京大学無線ネットワークシステム(UTokyo WiFi)利用規程」に従い、11月1日より6ヶ月UTokyo-WiFiの利用ができなくなります。 2019/10/03
- 「研究者を志す人へ-ガイダンスのご案内」(10/10 実施) 2019/09/30
- 令和元年台風第15号の影響による停電に伴う災害で被災した世帯の学生の皆さんへ 2019/09/26追加 (独立行政法人日本学生支援機構からの通知 9月13日)令和元年台風第15号に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する緊急採用・応急採用の取扱いについて (独立行政法人日本学生支援機構からの通知 9月25日)令和元年台風第15号に係る災害救助法適用地域の世帯の学生・生徒に対する緊急採用・応急採用の取扱いについて
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ (10/10)2019/09/24
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ (10/3)2019/09/24
- 学内ローソン店舗の臨時休業について 2019/09/24
- 防災イベントのご案内 2019/09/24
- 研究案内講演会(井上 正仁 名誉教授、9月26日)のお知らせ 2019/09/20
- 法科大学院クラスをガラス棟掲示板に掲示いたしました 2019/09/20
- 2020年度法学政治学研究科総合法政専攻博士課程へ【出願資格(2)】にて出願する方へ2019/09/20
- 部局横断型教育プログラム3月修了者の修了証の申請について<お知らせ> 2019/09/17 申請方法
- 研究案内講演会(9月26日実施)のご案内 2019/09/13
- 先端ビジネスロープログラム講演会のお知らせ 2019/09/10
- 防火・防災避難訓練の実施について 2019/09/09 本郷キャンパス(本郷地区南)災害時各部局避難場所
- 「Westlaw Next」(アメリカ法その他)「Westlaw Japan」(日本法)データベース講習会のお知らせ 10/3開催 2019/09/06
- 助教の10月募集について 2019/09/05
- 二次変電設備点検停電に伴うネットワーク停止について 2019/09/04
- 第8回ビジネスロー講演会開催についてのお知らせ 2019/09/03
- 日仏法学共同研究集会開催についてのお知らせ 2019/09/03
- 【復旧済】共同利用端末障害について 2019/08/20
- 陸前高田市「学びの時間」学習支援ボランティアの募集について(2019年9月) 2019/08/06
- 【医学部】「学生模擬患者」の募集について 2019/08/01
- 2019年9月学位記授与式・伝達式について 2019/07/30
- 未修者指導講師を囲む会開催のお知らせ 2019/07/25
- 窓口休止(7/22 12:00-14:00)2019/07/19
- 薬物のない学生生活のために(文部科学省等) 2019/07/09
- 夏季休業及びその前後の時期における注意喚起について 2019/07/09
- 中央省庁合同業務説明会のお知らせ(会場:上智大学)2019/07/09
- 大熊町学習支援ボランティアの募集について(2019年8月) 2019/07/08
- フランス語・ドイツ語入門講座のご案内 申込書はこちらからダウンロード 2019/07/05
- 法科大学院サマースクール:印刷教材の配付について 2019/06/28
- ポケット六法の廃棄について 2019/06/28
- 「上智大学法科大学院・企業法務担当者との交流イベント」の開催について、ガラス棟掲示板に掲示しました 2019/06/24
- 【医学部】 「模擬患者」の募集について 2019/06/24
- 助教の7月募集について 2019/06/21
- 夏季休業期間中の教室使用について 2019/06/20
- 付帯賠償責任保険について 2019/06/13
- 定期試験期間中のガラス棟の教室使用について 2019/05/23
- 共同利用端末システムメンテナンスのお知らせ(5/28) 2019/05/21
- 2019年度【前期】放置自転車等及び放置自動二輪車の処分について 2019/05/17
- 第5回共通到達度確認試験試行試験の試験結果について 2019/05/16
- 6月13日英国マリリン・フリーマン教授大阪講演会について 2019/05/10
- 6月10日ハーグ条約締結5周年記念シンポジウムについて 2019/05/10
- 中央官庁のインターンシップ(霞ヶ関法科大学院生インターンシップ)のお知らせ 基本計画 実施要領 実施計画概要一覧 実習プログラム予定表 応募書類 2019/4/25
- 国立科学博物館 大学生のための自然史講座 2019/4/17
- 未修者指導(2年次学生向け)について 2019/04/08
- 共同利用端末システムメンテナンスのお知らせ(4/12) 2019/04/08
- 講演会のご案内(林道晴先生)2019/04/03
- 2019年度東京大学大学院便覧の配付について 2019/04/01
- 労働法判例研究会(労判)傍聴希望者の募集について 2019/04/01
東京大学法科大学院ローレビュー
- 【法曹養成】東京大学法科大学院ローレビューに関するお知らせ 2023/02/21 NEW
学籍異動様式
様式掲載ページはこちら- 学籍異動に関するお知らせ 2023/02/09 NEW
- 学籍異動に関するお知らせ 2022/07/13 NEW