2016年度 教員公募
*参照URL がない場合は下記紹介番号を申し出て、大学院係窓口に問い合わせること。
掲示日 | 照会番号 | 機関名 | 科目等 | 詳細 | 募集人数 | 採用予定年月 | 申請先 | 締切 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3/28 | T- | 24 | 朝日大学 | 民法
財政法、家庭法 (学部及び大学院法学研究科修士課程の講義・研究指導を担当することが可能な者) |
http://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/jpn/04_rec/h28_rec.html | 1名(教授) | 2018/4/1 | 直接公募 | 2017/5/31(水)
必着 |
定年は63歳 |
12/8 | T- | 23 | 京都大学 白眉プロジェクト【グローバル型】公募 | 人文学、社会科学、自然科学の全分野を対象 | http://www.asahi-u.ac.jp/contact/20170317.html | 1名(准教授または助教) | 2017/10/1 | 直接公募 | 【登録フォーム登録期限】2017/2/27(月)13時 【提案書アップロード期限】2017/3/13(月)13時※いずれも日本時間 |
|
12/9 | T- | 22 | 釧路公立大学 | 政治学、行政学、地方自治論及び関連科目と演習 | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=2&id=D116111656&ln_jor=0 | 1名(准教授または講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/12/26(月)
(消印・受付日有効) |
|
11/16 | T- | 21 | 三重大学 | 政治学 | http://www.mie-u.ac.jp/adoption/20161013_jinnbunn_R.pdf | 1名(助教) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/11/30(水)必着 | |
11/4 | T- | 20 | 朝日大学 | 民法(学部及び大学院法学研究科修士課程の講義・研究指導を担当することが可能な者) | http://www.asahi-u.ac.jp/contact/20161030.html | 1名(教授、准教授または講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/11/30(水)必着 | |
10/12 | T- | 19 | 弘前大学人文社会科学部 | 刑法,刑事司法論 | http://www.hirosaki-u.ac.jp/wordpress2014/wp-content/uploads/2016/09/44.pdf | 教授1名 | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/10/31(月) | |
8/23 | T- | 18 | 東海大学法学部 | 知的財産法 | http://www.tokai.ac.jp/employment/university/pdf/160803_1.pdf | 各1名 | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/9/21(水)
必着 |
|
T- | 17 | 行政法 | ||||||||
8/18 | T- | 16 | 徳島大学学大学院 | 憲法学(教職科目の日本国憲法の授業を担当できること。また憲法学の知見を踏まえ、地域貢献できる者) | http://www.tokushima-u.ac.jp/_files/00277181/280915koubo_kenpo.pdf | 1名(准教授または講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/9/15(木)
午後5時15分必着 |
|
7/25 | T- | 15 | 沖縄国際大学 | 商法(商法総則・商行為法及び保険法・海商法を担当できる方) | http://education.okiu.ac.jp/UserFiles/File/2016kyoinkobo_horitsu_shoho.pdf | 1名(教授、准教授または講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/9/30(金)
必着 |
|
7/8 | T- | 14 | 小樽商科大学 | 「民法」及び関連科目等 | http://www.otaru-uc.ac.jp/info/minpo2016.pdf | 1名(講師、教授又は准教授) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/10/7(金)
午後5時必着 |
|
7/8 | T- | 13 | 香川大学 | 「税法」及び関連科目等 | http://www.kagawa-u.ac.jp/files/4214/6787/9694/HPH29.4.1.pdf | 1名(教授又は准教授) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/8/19(金)
必着 |
|
6/22 | T- | 12 | 駒澤大学大学院 | 民法(財産法) | https://www.komazawa-u.ac.jp/lawschool/topics/file/20160523hoka_kyoinkobo.pdf | 1名(講師、教授又は准教授) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/7/12(火)
必着 |
|
6/3 | T- | 11 | 熊本県立大学 | 社会保障法 | http://www.pu-kumamoto.ac.jp/about/others/kyoinbosyu/doc/20160419_shakaihoshouhou.pdf | 1名(教授又は准教授 | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/6/24(金)
必着 |
|
6/3 | T- | 10 | 北海学園大学 | 「歴史学」(一般教育科目)及び「日本法制史」 | http://law.hgu.jp/wp-content/themes/law/pdf/teacher_recruit.pdf | 1名(准教授又は講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/6/30(木)
必着 |
|
6/1 | T- | 9 | 北九州市立大学 | 憲法学 | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=2&id=D116051254&ln_jor=0 | 1名(准教授又は講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/8/30(火)
必着 |
|
5/16 | T- | 8 | 福山市立大学 | 地域産業論 | http://www.fcu.ac.jp/info/recruit/2016042804.pdf | 1名(教授又は准教授) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/6/14(火)
必着 |
|
5/10 | T- | 7 | 北海学園大学 | 自治体学 | http://law.hgu.jp/wp-content/themes/law/pdf/teacher_recruit_jichitai.pdf | 1名(教授、准教授または講師) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/6/23(木)
必着 |
|
4/28 | T- | 6 | 南山大学 | 憲法 | https://www.nanzan-u.ac.jp/Menu/recruit/pdf/160404_jp.pdf | 1名(ただし、任期付き) | 2017/4/1 | 直接公募 | 2016/7/31(日)
必着 |
|
4/7 | T- | 5 | 北九州市立大学 | 政治学 | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D116031210&ln_jor=0 | 各1名 | 2017/10/1 (予定) | 直接公募 | 2016/5/31(火)
必着 |
|
T- | 4 | 政党政治・地域統合論担当 | https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D116031224&ln_jor=0 | |||||||
4/1 | T- | 3 | 駒澤大学法学部 | 労働法 | https://www.komazawa-u.ac.jp/recruit/2016/0401-3754.html | 各1名
経歴および業績にみあい、大学の規定にしたがい、講師、准教授または教授のいずれかとして採用 |
2017/4/1 | 直接公募 | 2016/6/1(水)
必着 |
|
T- | 2 | 商法(会社法担当可能な方) | https://www.komazawa-u.ac.jp/recruit/2016/0401-3753.html | |||||||
T- | 1 | 憲法 | https://www.komazawa-u.ac.jp/recruit/2016/0401-3752.htm |