東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

教員紹介(法科大学院):高取芳宏

法曹養成専攻

高取 芳宏

 

略歴・学位

 

1992年 最高裁判所司法研修所修了

1992年 第一東京弁護士会

1998年 ハーバード大学ロースクール修了(LL.M)

1999年 ニューヨーク州弁護士会

2018年 IADC

 

国際訴訟、仲裁・調停等の紛争解決の専門家。代理人業務に加えて、日本では数少ない英国仲裁人協会上級仲裁人(F.C.I.Arb.)として仲裁人、調停人としての業務も行う。仲裁人・調停人として日本商事仲裁協会(JCAA)、京都国際調停センター(SIMC)、シンガポール国際仲裁センター(SIAC)及び調停センター(SIMC)、韓国商事仲裁協会(KCAB)等の名簿に登載。

日本仲裁人協会常務理事、英国仲裁人協会日本支部(C.I.Arb. Japan Chapter)共同支部長、国際私法学会会員。

 

 

業績

 

『最新クロスボーダー紛争実務戦略』(レクシスネクシス・ジャパン、2016年)

『訴訟・コンプライアンスのためのサイバーセキュリティ戦略』(NTT出版、2015年)

『国際仲裁教材』(信山社、2015年)〔監修・共著〕

『企業間紛争解決の鉄則20』(中央経済社、2012年)等

 

Financial Times 2019年アジア環太平洋トップ10弁護士、Chambers紛争解決部門BADN1、Legal 500リーディングロイヤー等受賞。

 

 

高取芳宏|霞が関国際法律事務所