休講情報・補講情報
休講情報
2023年度Aセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました[演習(金融商品取引法)]2023/10/02 NEW
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
演習(金融商品取引法) | 飯田 | 10月2日(月)5限 | 10月2日 |
上級商法1(総合) | 後藤 | 10月20日(金)4限
11月10日(金)4限 |
9月26日 |
民事模擬裁判(金曜クラス) | 棗、水野 | 10月20日(金)1限 | 9月20日 |
金融取引課税法 | 平川 | 10月23日(月)2限 | 9月7日 |
2023年度Sセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました[英米法総論(溜箭先生)][労働法(荒木先生)]2023/06/22
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
英米法総論 | 溜箭 | 6月27日(火)5限 | 6月22日 |
労働法 | 荒木 | 6月26日(月)3限、29日(木)2限 | 6月22日 |
労働法 |
荒木 |
6月12日(月)3限※補講等についてはTKCで連絡がある予定 | 6月9日 |
演習(労働法:比較労働法) | 荒木 | 6月2日(金)5限 | 6月2日 |
法のパースペクティブ | 齋藤(宙) | 7月4日(火)2限 | 5月26日 |
③④上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月10日(水)3限、5限 | 5月9日 |
法のパースペクティブ | Foote | 4月25日(火)3限 | 4月24日 |
演習(民法) | 沖野 | 6月2日(金)5限 7月14日(金)5限 |
4月10日 |
③民事系判例研究 | 水野 | 7月14日(金)4限 | 4月10日 |
労働法 | 荒木 | 4月10日(月)3限 | 4月10日 |
法のパースペクティブ | 齋藤(宙) | 4月18日(火)2限 | 4月10日 |
ヨーロッパ法 | 伊藤(洋) | 6月2日(金)4限 7月14日(金)4限 |
4月6日 |
B基本科目憲法 | 小島 | 7月14日(金)3限 | 4月6日 |
租税と諸法 | 平川 | 7月14日(金)4限 | 4月6日 |
演習(刑事実務) | 北嶋 江渕 |
7月14日(金)5限 | 4月6日 |
上級商法2(総合) | 藤田 | 5月24日(水)2限 5月26日(金)3限 |
3月2日 |
上級商法2(総合) |
後藤 |
4月14日(金)3限 4月19日(水)2限 4月21日(金)3限 5月31日(水)2限 |
3月2日 |
2022年度Aセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました。[12/26(月)3/4限 AB基本科目民法3 石川(博)先生] 2022/12/26
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
AB基本科目民法3 | 石川(博) | 12月26日(月)3限(A組)4限(B組) | 12月26日 |
演習(民法) |
森田(修) |
12月5日(月)5限 | 12月5日
※教員コメント:来週以降の進め方については追って指示するので、ITC-LMSに注意すること |
現代法の基本問題 | 両角 | 12月2日(金)1限 | 12月2日 |
③法曹倫理 | 内田 | 11月22日(火)3限 | 11月21日 |
現代法の基本問題 | 齋藤哲志 | 11月7日(月)3限 | 11月7日 |
財政法 | 神山弘行 | 11月11日(金)4限 | 11月7日 |
上級行政法(1組・2組) | 斎藤誠 | 11月16日(水)2・4限 | 11月7日 |
民事模擬裁判(金曜クラス) | 棗一郎 | 11月18日(金)3限 | 11月7日 |
現代法の基本問題 | 平田彩子 | 12月9日(金)1限 | 11月7日 |
現代法過程論 | 平田彩子 | 12月9日(金)3限 | 11月7日 |
知的財産法演習 | 田村善之 | 12月20日(火)5限 | 11月7日 |
演習(刑事実務) | 岩本・神山 | 10月18日(火)5限 | 10月17日 |
④刑事実務基礎 | 唐木・岩本・津島 | 10月17日(月)5限 | 10月17日 |
③刑事実務基礎 | 唐木・神山・津島 | 10月17日(月)4限 | 10月17日 |
②刑事実務基礎 | 煙山・岩本・水越 | 10月17日(月)3限 | 10月17日 |
①刑事実務基礎 | 煙山・岩本・水越 | 10月17日(月)2限 | 10月17日 |
演習(知的財産法) | 田村 |
12月20日(火)5限 | 10月6日 |
租税法 | 藤谷 |
10月4日(火)2限 | 10月4日 |
現代法の基本問題 | 齋藤(哲) | 10月3日(月)3限 | 9月26日 |
演習(行政法) |
巽 |
9月27日(火)2限 | 9月26日 |
基本科目民事訴訟法 | 垣内 | 10月12日(水)1限 | 9月26日 |
上級商法1(総合) | 飯田 | 10月21日(金)4限 | 9月21日 |
国際商事仲裁 |
唐津 | 12月26日(月)2限 | 9月21日 |
金融取引課税法 | 平川 | 10月31日(月)2限 | 9月20日 |
演習(英米法) | 溜箭・Hall | 9月26日(月)3限 | 9月13日 |
民事模擬裁判 | 棗・作田 | 11月18日(金)3限 | 9月13日 |
上級商法1(閉鎖会社) | 倉橋 | 9月29日(木)3限 | 6月14日 |
2022年度Sセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました。[経済法 白石先生]2022/06/27
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
経済法 | 白石 | 6月29日(水)5限 |
6月27日 |
法のパースペクティブ | 瀧川 | 7月4日(月)1限 | 5月12日 |
上級商法2(総合) | 後藤 | 5月12日(木)2限 | 5月12日 |
②RWD | 内田 | 5月10日(火)3限 |
5月9日 |
現代法哲学 | 瀧川 | 7月5日(火)3限 | 5月6日 |
法のパースペクティブ | Vanoverbeke | 7月14日(木)2限 |
4月26日 |
③上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月20日(金)2限 | 4月19日 |
④上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月20日(金)4限 | 4月19日 |
③RWD | 葉玉 | 6月24日(金)4限 | 4月18日 |
医事法 | 米村 | 4月19日(火)5限 |
4月18日 |
①上級民法1 | 米村 | 4月18日(月)2限 |
4月18日 |
②上級民法1 | 米村 | 4月18日(月)4限 |
4月18日 |
民事弁護研究 | 山神 | 4月11日(月)4限 |
4月11日 |
信託法 | 加毛 | 4月18日(月)5限 |
4月8日 |
演習(民法) | 水津 | 4月25日(月)2限 | 4月6日 |
A基本科目民法2 | 加毛 | 4月25日(月)1限 | 4月6日 |
B基本科目民法2 | 加毛 | 4月25日(月)5限 | 4月6日 |
A基本科目民法2 | 加毛 | 5月13日(金)1限 | 4月6日 |
演習(民事実務) | 梅林 | 5月2日(月)5限 |
4月6日 |
③RWD | 葉玉 | 5月6日(金)4限 |
4月6日 |
租税と諸法 | 平川 | 5月20日(金)3限 |
4月6日 |
2021年度Aセメスター授業の休講について
- 休講情報について更新しました[①②刑事実務基礎 品川先生]2021/12/20
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
②刑事実務基礎 | 品川 | 12月20日(金)3限 | 12月20日 |
①刑事実務基礎 | 品川 | 12月20日(金)2限 | 12月20日 |
現代法の基本問題 | 両角 | 12月17日(金)2限 | 12月17日 |
②上級民法1 | 加毛 | 11月30日(火)3限 | 10月26日 |
①上級行政法 | 齋藤 | 10月20日(水)2限 | 10月14日 |
②上級行政法 | 齋藤 | 10月20日(水)4限 | 10月14日 |
上級商法1(総合) | 後藤 | 11月5日(金)1限 | 10月6日 |
演習(刑事訴訟法) | 成瀬 | 9月30日(木)2限 | 9月28日 |
演習(韓国法) | 梁 | 10月1日(金)5限 | 9月15日 |
2021年度Sセメスター授業の休講について
- 5/15・5/16に予定されていた五月祭は開催見送りとなりましたが、5/14(金)午後は、当初の予定どおり休講となります。ただし、科目によっては、同日に補講を行う場合がありますので、補講情報等を確認してください。 2021/05/12
- 休講情報について更新しました[法のパースペクティブ 松原先生]2021/06/02
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
法のパースペクティブ | 松原 | 6月3日(木)1限 | 6月2日 |
演習(国際法) | 中谷 | 5月18日(火)3限 | 5月18日 |
①上級刑事訴訟法 | 成瀬 | 7月12日(月)4限 | 5月6日 |
英米法総論 | 溜箭 | 5月21日(金)2限 | 4月28日 |
法のパースペクティブ | 溜箭 | 5月20日(木)1限 | 4月28日 |
④上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月28日(金)4限 | 4月28日 |
①RW&D | 新川 | 5月6日(木)5限 | 4月19日 |
上級商法2(総合) | 加藤 | 4月15日(木)1限 | 4月5日 |
演習(現代フランス法) | 齋藤 | 4月8日(木)2限 | 3月31日 |
③RW&D | 石綿 | 6月23日(水)1限 | 3月19日 |
上級商法2(総合) | 加藤 | 4月22日(木)1限 | 2月8日 |
上級商法2(総合) | 加藤 | 4月8日(木)1限 | 2月8日 |
2020年度Aセメスター授業の休講について
- 9月30日(水)午後の授業休止に伴う振替日について 2020/09/16
- 9⽉30⽇(⽔)午後の授業は休講となります 2020/09/09
- 休講情報について更新しました[現代法の基本問題 両角先生]2020/12/4
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
現代法の基本問題 | 両角 | 12月4日(金)2限 | 12月4日 |
①~④上級刑法 | 和田・樋口 | 1月5日(火)1・2・4限 | 11月12日 |
国際法 | 中谷 | 1月6日(水)3限 | 11月12日 |
租税法 | 増井 | 11月27日(金)3限 |
11月10日 |
演習(商法:Asian Business Law Seminar2) | 平野 | 11月6日(金)1限 |
11月4日 |
①上級民法1 | 阿部 | 10月27日(火)4限 |
10月27日 |
①上級行政法 | 齋藤 | 10月21日(水)2限 |
10月15日 |
②上級行政法 | 齋藤 | 10月21日(水)4限 |
10月15日 |
②法曹倫理 | 新川 | 10月21日(水)3限 |
10月2日 |
上級商法(閉鎖会社) | 新川 | 11月5日(木)5限 |
10月2日 |
①上級行政法 | 齋藤 | 9月30日(水)2限 |
9月25日 |
②上級行政法 | 齋藤 | 9月30日(水)4限 |
9月25日 |
②民事実務基礎 | 石田 | 9月30日(水)2限 | 9月10日 |
④民事実務基礎 | 山岸 | 9月30日(水)2限 | 9月10日 |
2020年度Sセメスター授業の休講について
- 4月3日(金)の授業はすべて休講となります 2020/04/01
- 休講情報について更新しました[演習(刑事訴訟法)成瀬先生][①②上級刑事訴訟法 成瀬先生][消費者法 加毛先生][③上級民法2 加毛先生][民事弁護研究 増田先生][②RWD 増田先生]2020/06/05
授業科目名 | 担当教員名 | 休講日 | 掲載日 |
---|---|---|---|
演習(刑事訴訟法) | 成瀬 | 6月13日(土)2限 | 6月5日 |
①上級刑事訴訟法 | 成瀬 | 5月30日(土)4限 |
5月25日 |
②上級刑事訴訟法 | 成瀬 | 5月30日(土)2限 | 5月25日 |
③上級民法2 | 加毛 | 5月23日(土)3限 |
5月22日 |
消費者法 | 加毛 | 5月30日(土)5限 |
5月22日 |
民事弁護研究 | 増田 | 5月30日(土)5限 |
5月21日 |
②RWD | 増田 | 6月6日(土)3限 |
5月21日 |
補講情報
2023年度Aセメスター授業の補講について
- 補講情報について更新しました[演習(外国語文献講読)原田先生]2023/09/07 NEW
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
演習(外国語文献講読) | 原田 | 10月3日(火)5限 10月10日(火)5限 |
303教室 | 9月7日 |
2023年度Sセメスター授業の補講について
- Sセメスター補講期間中の補講について掲載しました。
「2023年度Sセメスター補講」2023/06/16 - 補講情報について更新しました 2023/04/10
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
演習(民法) | 沖野 | 5月12日(金)5限 | 304教室 | 4月10日 |
演習(民法) | 沖野 | 5月25日(木)4限 | 303教室 | 4月10日 |
③民事系判例研究 | 水野 | 5月12日(金)4限 | 101教室 | 4月10日 |
ヨーロッパ法 | 伊藤(洋) | 5月12日(金)4限 6月1日(木)5限 |
301教室 | 4月6日 |
B基本科目憲法 | 小島 | 5月12日(金)3限 | 203教室 | 4月6日 |
租税と諸法 | 平川 | 5月12日(金)4限 | 404教室 | 4月6日 |
演習(刑事実務) | 北嶋 江渕 |
5月12日(金)5限 | 305教室 | 4月6日 |
上級商法2(総合) | 藤田 | 4月13日(木)4限 5月12日(金)3限 |
305教室 | 3月2日 |
上級商法2(総合) | 後藤 | 4月13日(木)4限 5月12日(金)3限 6月 2日(金)3限 6月 7日(水)2限 |
301教室 | 3月2日 |
2022年度Aセメスター授業の補講について
- Aセメスター補講期間中の補講について掲載しました。
「2022年度Aセメスター補講」 2023/1/6 更新 (「英語で学ぶ法と実務2」佐藤先生・高取先生のオンライン実施への変更) - 補講情報について更新しました[演習(英米法)溜箭先生、HALL先生] 2022/12/8
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
演習(英米法) | 溜箭 HALL |
12月17日(土)2限 | 19番 | 12月8日 |
国際商事仲裁 | 唐津 | 1月12日(木)2限 | 305教室 | 11月15日 |
2022年度Sセメスター授業の補講について
- Sセメスターの補講について掲載しました。
「2022年度Sセメスター補講」 2022/06/17 - 補講情報について更新しました。[上級商法2(総合)後藤先生]2022/05/17
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
上級商法2(総合) | 後藤 | 6月23日(木) 4限 | 201教室 | 5月17日 |
法のパースペクティブ | 瀧川 | 6月23日(木) 5限 | 305教室 | 5月12日 |
現代法哲学 | 瀧川 | 6月23日(木) 3限 | 404教室 | 5月6日 |
医事法 | 米村 | 5月13日(金) 5限 | 101教室 | 5月2日 |
法のパースペクティブ | Vanoverbeke | 4月28日(木) 2限 | 305教室 | 4月26日 |
信託法 | 加毛 | 4月25日(月) 5限 | 203教室 | 4月11日 |
④上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月13日(金) 4限 | 301教室 | 4月11日 |
②上級刑事訴訟法 | 成瀬 | 5月13日(金) 4限 | 102教室 | 4月11日 |
A基本科目憲法 | 小島 | 5月13日(金) 3限 | 203教室 | 4月6日 |
経済法 | 白石 | 5月13日(金) 3限 | 301教室 | 4月6日 |
ヨーロッパ法 | 伊藤 | 5月13日(金) 3限 | 204教室 | 4月6日 |
③RWD | 葉玉 | 5月13日(金) 4限 | 201教室 | 4月6日 |
2021年度Aセメスター授業の補講について
- Aセメスターの補講について掲載しました。
「2021年度Aセメスター補講」 2022/01/07更新(1/7の「現代法の基本問題(両角先生)」の補講は全面オンラインとなりました) - 補講情報について更新しました。[①②刑事実務基礎 品川先生※詳細は、TKC・履修科目の「お知らせ」欄にて確認してください。]2022/01/06
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
①②刑事実務基礎 | 品川 | 詳細はTKC・履修科目の「お知らせ」欄にて確認してください。 | 1月6日 | |
上級商法1(総合) | 後藤 | 11月4日(木)3限 | 10月6日 |
2021年度Sセメスター授業の補講について
- Sセメスターの補講について掲載しました。
「2021年度Sセメスター補講」 2021/06/17 - 補講情報について更新しました[③RW&D 石綿先生]2021/05/19
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
③RW&D | 石綿 | 6月23日(水)6限 | 5月19日 | |
①上級刑事訴訟法 | 成瀬 | 5月14日(金)4限 | 5月6日 | |
④上級刑事訴訟法 | 川出 | 5月14日(金)4限 | 203教室 | 4月28日 |
①RW&D | 新川 | 5月6日(木)6限 | 4月19日 | |
上級商法2(総合) | 加藤 | 4月22日(木)3限 | 102教室 | 2月8日 |
上級商法2(総合) | 加藤 | 4月8日(木)3限 | 102教室 | 2月8日 |
2020年度Aセメスター授業の補講について
- Aセメスター補講期間中の補講について掲載しました。
「2020年度Aセメスター補講」2020/12/21更新(「現代法の基本問題(両角先生)」追加) - 補講情報について更新しました 2020/10/07
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
②法曹倫理 | 新川 | 10月19日(月)6限 | 10月7日 | |
上級商法1(閉鎖会社) | 新川 | 11月5日(木)6限 | 10月7日 | |
④上級行政法 | 山本 | 10月1日(木)4限 | 9月18日 | |
B基本科目民事訴訟法 | 高田 | 10月1日(木)3限 | 9月18日 |
2020年度Sセメスター授業の補講について
- Sセメスター補講について掲載しました。
「2020年度Sセメスター補講」2020/06/19 - 補講情報について更新しました[演習(民法)米村先生] 2020/6/2
授業科目名 | 担当教員名 | 補講日 | 教室 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
演習(民法) | 米村 | 6月6日(土)6限 | 6月2日 | |
演習(民法) | 米村 | 6月17日(水)6限 | 6月2日 | |
演習(民法) | 米村 | 7月15日(水)6限 | 6月2日 |