重要なお知らせ
- 2025/05/20
- [!]【再掲・保健センター】学生定期健康診断Ⅱ(春季)の実施について(対象:①学部生、大学院修士・博士課程学生、専門職学位課程学生のうち、2024年10月までに入学したもの、②研究生・聴講生等のうち、2025年5月までに入学したもの) NEW
- 2025/05/20
- [!]【再掲・保健センター】学生定期健康診断Ⅰの実施について(対象:学部後期課程学生、学部編入学生、大学院修士・博士課程学生、専門職学位課程学生のうち、2024年11月1日以降、2025年5月末までに入学したもの) NEW
- 2025/04/15
- [!]【日本学術振興会】2026年度日本学術振興会特別研究員の募集について (3/28)(4/2追記)(4/15再掲) <申請者が行う手続き>こちらからダウンロードしてください。 ※電子申請システムによる受付が開始されました。(4/2追記) NEW
- 2025/04/01
- [!]UTASに登録されている住所・電話番号・メールアドレスは、ログイン後各自で変更できます。重要な連絡をメールで送付することもあるため、最新の情報が登録されている状態を保つようにしてください。特に新入生は出願時の情報が入力されていますので、必ず確認し、必要に応じて修正してください。 NEW
- 2025/03/18
- [!]離籍によるUTokyo Accountの失効についての注意:学習・研究成果を失わないために NEW
学事日程等・試験日程等(法曹養成)
すべての情報- 2025/07/01
-
-
-
-
- 2025年度Sセメスター試験答案(写し)の配付について※試験答案(写し)の配布を希望する場合は試験答案返却依頼書に記入の上、締切日までに教育支援室まで提出すること。 NEW
-
-
-
- 2025/06/25
- 2025年度定期試験時間割について [Aセメ裁判外紛争処理法 1月26日(月)12:00-14:00に変更]更新 NEW
- 2025/06/20
- 2025Sセメスター定期試験における六法等の持ち込みについて NEW
- 2025/05/23
- 受験者心得 NEW
- 2025/05/23
- 2025年度Sセメスター最終回授業後試験について NEW
大学院便覧(法曹養成)
すべての情報- 2025/03/07
- 【法曹養成専攻】令和7(2025)年度法科大学院便覧について
TKC社の法科大学院教育支援システムの共有ファイルに掲載しました。今回より冊子の配付はありません。 NEW
時間割(法曹養成)
すべての情報- 2025/06/20
- 【2025年度】Aセメスター授業時間割表 【演習(商法)行岡先生 追加】※今後追加・変更の可能性があります 更新 NEW
- 2025/04/17
- 2025年度Sセメスターの教室変更について更新しました[民事事実認定論 2クラス合同 4/18のみ31番教室での実施] NEW
- 2025/04/11
- 【2025年度】Sセメスター授業時間割表 【演習(知的財産法)前田先生 19番教室に変更】【法のパースペクティブ Lawson先生、両角先生 304教室に変更】【演習(情報法)宍戸先生 303教室に変更】【演習(民法)水津先生 303教室に変更】※今後追加・変更の可能性があります 更新 NEW
休講情報・補講情報(法曹養成)
すべての情報- 2025/07/01
- 2025年度Sセメスター補講時間割 [演習(行政法)太田先生 追加]更新 NEW
- 2025/07/01
- 2025S休講情報について更新しました[B基本科目憲法 石川先生] NEW
- 2025/05/28
- 2025S補講情報について更新しました[演習(民法)米村先生] NEW
- 2025/05/22
- 2025A補講情報について更新しました[国際取引法] NEW
- 2025/05/22
- 2025A休講情報について更新しました[国際取引法] NEW
各授業担当教員からのお知らせ(法曹養成)
すべての情報履修登録・成績関係・諸手続など(法曹養成)
すべての情報- 2025/07/03
- 修了時・退学時の返却物、提出物について NEW
- 2025/06/27
- 2025年9月修了希望者の学位記記載事項確認について NEW
- 2025/06/24
- 2025年度Sセメスター集中「ヨーロッパ法」の開講・履修について (受付終了)※授業内容について追記しました。更新 NEW
- 2025/06/20
- 2025/06/09
- 「グローバル・ビジネスロー・サマープログラム」の追加履修許可者について、TKC(「共有ファイル」内)に掲載しました。履修申し込みを行った方は確認してください。 NEW
授業料・国際関係・奨学金・公募関係(法曹養成)
すべての情報- 2025/07/02
- 2025年度国際関係の募集に関するお知らせはこちら [吉田育英会2026年度<日本人派遣留学プログラム>奨学生 7/2、竹中育英会2025年海外留学奨学生 7/1、グローバル教養科目にかかる東京フォーラム日韓学生交流プログラム 7/1、2025年度平沢和重奨学金 7/1] NEW
- 2025/07/01
- 2025年度その他の奨学金等に関するお知らせはこちら[東京弁護士会育英財団2025年度新規奨学生(給付型) 7/1、東京弁護士会育英財団2025年度新規奨学生(貸与型) 7/1] NEW
- 2025/07/01
- 奨学金に関する本部奨学厚生課奨学チームからの情報はこちらからご確認いただけます。そのうち、民間団体の奨学金の内部選考を行うものについてはこちらからご覧いただけます。随時ご確認ください。 NEW
- 2025/07/01
- 2025年度後期 学費免除・徴収猶予申請について NEW
- 2025/06/10
- 2025年度教員公募に関するお知らせはこちら NEW
学生生活関係情報(法曹養成)
すべての情報- 2025/07/04
- 【工学系研究科】先端技術セミナー 高橋 智隆氏「ロボット時代の創造」 NEW
- 2025/07/03
- 【公共政策大学院TTPU室】7/15 5限 ゲストスピーカーセミナー NEW
- 2025/07/03
- 【本部奨学厚生課】2025 年度 10 月期 東京大学豊島国際学生宿舎 B 棟入居者募集 (参考) NEW
- 2025/07/01
- 【海外渡航】(帰省、旅行などの私事渡航含む)期間の長短に拘らず、渡航の1か月前までに、当フォームから手続きを行ってください。 NEW
- 2025/06/30
- 【再掲・工学系研究科】自宅で英語の耳と口を作る完全オンライン & オンデマンド特訓(学内全員対象) NEW